SSブログ

金沢 兼六園その弐 [KANAZAWA☆イロイロ]

2015.06.30.01so-net.jpg

たぶん唐崎松ですね。
次は、冬に雪吊りの風景を見たいです。

2015.06.30.02so-net.jpg

兼六園の松は、すごい迫力で圧倒されます。

2015.06.30.03so-net.jpg

雁行橋は、現在は歩くことはできませんが石が亀の甲の形をしていることから「亀甲橋」とも言われています。

2015.06.30.04so-net.jpg

根上松は、根が地上2mにまでせり上がっています。
13代藩主の斉泰が土を盛り上げて若松を植えて、根を深く土で覆い成長後に土をのぞいて根をあらわにしたものだと伝えられているそうです。
この時点で外国人団体旅行の一行が多数。
写真の時間を改めてみたら8:53でした\(◎o◎)/!

2015.06.30.05so-net.jpg

花見橋は、擬宝珠の欄干がある木橋です。
橋から見る花の眺めがすばらしいです。
少し見頃は過ぎていましたがカキツバタとサツキかしら?とても綺麗でした。

2015.06.30.06so-net.jpg

松の木の傷は戦争の形跡。
戦争中の1945年3月に当時の日本政府は「松根油等拡充増産計画」を閣議決定しました。
全国の松から松根油を生産し燃料にして、軍用航空機を飛ばすという計画だったそうです。
兼六園の松も対象になりました。
1945年6月に松脂が採取されました。
結局数か所の製油所が空爆に遭い、松根油で軍用航空機が飛んだ記録はないようですが・・・
戦後残された松根油は、漁船の燃料として使われたようです。

2015.06.30.07so-net.jpg

2015.06.30.08so-net.jpg

梅林を抜けて時雨亭へ向かいます。



タグ:金沢 兼六園
nice!(106)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

金沢 兼六園その壱 [KANAZAWA☆イロイロ]

兼六園は、江戸時代の林泉回遊式大名庭園の特徴を残した代表的な庭園です。
開園時間は、3月1日〜10月15日は 7:00〜18:00
入園料は、310円です。
また兼六園プラス1利用券は、500円で文化施設7施設の中から1つの施設に入館利用できます。
再入場もできるので近くの施設を見学してもう一回兼六園に入園する事もできます。
さらに、今の時期は朝4時から6時45分までに退園すれば早朝無料開放なので無料で散策できます。
時期により時間がかわるのでサイトでチェックしてくださいね。

兼六園はホテルから徒歩で6、7分くらいでした。
6/2は、乗り物を使わずとにかく歩きました。
兼六園は、入り口が何ヶ所もあるので一番近い真弓坂口から入りました。

2015.06.29.01so-net.jpg

瓢池。

2015.06.29.02so-net.jpg

瓢池はかつて蓮池庭と呼ばれ兼六園の作庭はこの周辺からはじめられたと言われています。

夕顔亭の縁先にある手水鉢は、5代藩主に招かれた京都の名金工後藤程乗の作とされているそうです。
写っていませんが(^-^;夕顔亭は1774年に建てられた茶室で園内に既存する最古の建物です。

2015.06.29.03so-net.jpg

噴水。

2015.06.29.04so-net.jpg

霞ヶ池を水源としていて自然の水圧だけなんですって、すごい!
日本最古といわれる噴水です。

霞ヶ池。
遠くに有名な徽軫灯籠が見えます。

2015.06.29.05so-net.jpg

水道の遺構。

2015.06.29.06so-net.jpg

園内を流れてきた辰巳用水が逆サイフォンの原理で金沢城の二の丸へ導かれた水道の遺構です。

兼六園散策はもう少し続きます。



タグ:兼六園 金沢
nice!(109)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

金沢 そとごはん夜編 [KANAZAWA☆ごはん]

今回は、夜ご飯は一気に書いてしまおうかと。

まずは初日のそとごはん。
回転寿司でございます(^^ゞ
北陸金沢 まわる寿し もりもり寿しさんです。
金沢フォーラスには、もりもり寿しさんは2店舗あります。
まわらないもりもり寿しさんもあるんです。

2015.06.23.01so-net.jpg

白海老、ガス海老と甘海老だったかしら?の3点盛り美味しい!

2015.06.23.02so-net.jpg

そしてのどぐろ3点盛りも食べておかなきゃね。

2015.06.23.03so-net.jpg

私には、好きなネタだけ食べることのできるまわるお寿司屋さんのほうが良かったみたいです。
金沢には美味しいお菓子もいっぱい。
その分も少し考えておかないとねと思っていたのに。
タブレット端末で簡単に選べるから結局結構食べてしまいお値段も結構いってしまったわ(^-^;
北陸金沢 まわる寿し もりもり寿しさん、ごちそうさまでした。

次の日は、ホテル隣のデパ地下で購入。

2015.06.23.04so-net.jpg

あとフルーツなども購入して部屋でテレビを観ながらのんびりしました。
これまたうまし!でした。

そして気になっていた8番らーめん。
お野菜たっぷりのラーメンが気になっていました。
石川県だけでも50店舗あります。
百番街「あんと」内の「8番らーめん」に入りました。
新しくて女子一人率高し。
少し早い時間だったからかしら。
注文したのは、小さな野菜らーめんと餃子のセットです。
味噌、塩、醤油、バター風味、とんこつから選びます。

2015.06.23.06so-net.jpg

2015.06.23.07so-net.jpg

8番らーめんさん、ごちそうさまでした。



nice!(108)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

金沢 長町武家屋敷跡 [KANAZAWA☆イロイロ]

ホテルからほど近い、長町武家屋敷跡。

2015.06.21.01so-net.jpg

土塀の続く街並み。
石畳の路地を散策していたら、ふいに走ってきた少年。
生活道路なのだから当たり前ですが、かつて藩士が住んでいた屋敷跡を走る少年になんだか不思議な感覚を覚えました。

まずは、高田家跡へ。
入館料は、無料です。
旧加賀藩主の中級武士高田家の屋敷跡に藩政時代の長屋門を修復したものです。
コンパクトですが池泉回遊式庭園が見事でした。

2015.06.21.02so-net.jpg

仲間部屋の前の紫陽花。

2015.06.21.03so-net.jpg

次は、長町武家屋敷休憩館。

2015.06.21.04so-net.jpg

こちらでは、展示コーナーや観光ボランティアガイドの「まいどさん」が駐在されています。
このあと色々な場所でまいどさんに会うことがありました。
私もお願いすればよかったかな。
長町武家屋敷休憩館にはトイレや休憩室もありました。

そして、野村家跡へ。
代々奉行職を歴任してきた前田家重臣野村伝兵衛信貞の屋敷でした。
入館料は、通常500円ですがバス1日フリー乗車券を提示すると割引が受けられました。

2015.06.21.05so-net.jpg

2015.06.21.07so-net.jpg

茶室では、庭園を眺めながらお抹茶をいただくことができます。

見事な庭園でした。
濡れ縁で暫く正座。
外国人さんがいっぱい。
庭園を眺めながら静かに過ごすことができました。

2015.06.21.06so-net.jpg

長町武家屋敷跡をぐるっと散策して九谷焼のお店を見たり。
和菓子を買ったり。
情緒ある街並みに金沢へ来てよかったと、一人でふらふらしてしまいました。
さーホテルへ戻りましょうっと。(6/1のことです。)

2015.06.21.08so-net.jpg



nice!(101)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

金沢 ホテルトラスティ金沢香林坊 [KANAZAWA☆泊まる]

尾山神社から向かったのは、ホテルトラスティ金沢香林坊。
4日間お世話になりました。
2013年6月にオープンしたホテルです。

2015.06.20.01so-net.jpg

こちらを選んだのは、アクセスの良い香林坊周辺であること。
安心なレディースフロアのあること。
部屋でWiFiが使えること。 
サイトで朝食が美味しそうだったこと(^^ゞ

14.3㎡は少し狭いと思っていましたがちょうど良い広さでした。
※スーペリアシングルタイプ(約16平米、ベッド幅160cm)にアップグレードされていたことに今頃(6/20)気づきました。
フロントの方も何も言ってくれなかったのでホント気づかなかった。。。
どおりでベッドで横向きでも寝られるわけだわ。
ベッドの上には、くるくるドライヤー、バスローブ、専用ナイトウエアが置いてありました。

2015.06.20.02so-net.jpg

オシャレですが、クローゼットにはドアは欲しいですね。

2015.06.20.03so-net.jpg

シャワーが浴槽外にあるのでお風呂でゆったりできました。
※これもあとで考えればスーペリアシングルタイプにUGされていたからなのかも。

2015.06.20.04so-net.jpg

ベッドの下には。

2015.06.20.05so-net.jpg

フットマッサージャーとズボンプレッサーがありました。

化粧用の鏡やくるくるドライヤーに紅茶もありました。

ただ私がぼぉーーっとしているのか、毎回足をぶつける場所が…
このベッドの角なのですが。

2015.06.20.06so-net.jpg

結局慣れることはありませんでした(^-^;

nice!(104)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

金沢 尾山神社その弐 [KANAZAWA☆イロイロ]

お参りをした後は、境内散歩。

まず前田利家広像にご挨拶です。

2015.06.15.01so-net.jpg

2015.06.15.02so-net.jpg

次は、お松の方像にもご挨拶。

2015.06.15.03so-net.jpg

狛犬さん。

2015.06.15.04so-net.jpg

蚊母樹(いすのき)別名ヒョンノキ。
樹齢200有余年を数え高さは約20mに達しているそうです。

2015.06.15.05so-net.jpg

金谷神社は、2代目から17代目の藩主、当主と正室をお祀りしています。

2015.06.15.06so-net.jpg

県指定名勝・神苑の八ツ橋。

2015.06.15.08so-net.jpg

古代舞楽を模した地泉廻遊式庭園です。
しばらく見つめていたら心が癒されました。

尾山神社は、アート作品も素敵です。
旅行最終日にまた訪れたのももう一度作品を見たかったのもあります。
このつづきはしばらく後になりますがその参で。。。



nice!(101)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

金沢 尾山神社その壱 [KANAZAWA☆イロイロ]

兼六園や金沢城をスルーして向ったのは、尾山神社(6/1のこと)です。

尾山神社の創建は1873年。
前田利家公をお祀りする神社です。

神門は棟梁津田吉之助によって建てられたもので、国の重要文化財に指定されています。

2015.06.11.01so-net.jpg

2015.06.11.02so-net.jpg

2015.06.11.03so-net.jpg

3層の和洋折衷の建築で,第3層目には美しい5色のギヤマンが輝いていました。

2015.06.11.04so-net.jpg

まずは、拝殿でお参りを。

2015.06.11.05so-net.jpg

そして社務所で御朱印をいただきます。
尾山神社にも素敵な御朱印帳がありました。

2015.06.11.06so-net.jpg

尾山神社は、ちょうど第64回 金沢百万石まつり(6/5~7)の準備中でした。
気になって6/4にもう一度訪れてしまった神社です。

尾山神社は、北鉄バス南町バス停から徒歩約4分くらい。
北鉄バス香林坊バス停からも徒歩約6分くらいだと思います。

境内の散策はその弐につづきます。



nice!(106)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

金沢 石浦神社 [KANAZAWA☆イロイロ]

金沢駅でバス1日券を購入して向ったのは、石浦神社です。

2015.06.07.01so-net.jpg

お守りが可愛い!

2015.06.07.02so-net.jpg

鳥居から拝殿に向かって敷き詰められた石がキラキラ。

2015.06.07.06so-net.jpg

狛犬がイイお顔しています。

2015.06.07.04so-net.jpg

さらに石浦神社には逆さ狛犬も。

2015.06.07.07so-net.jpg

石浦神社は、古墳時代に創建された金沢最古の宮ともいわれています。

6月1日は、楽市楽座が境内で夜7時から開催されていました。
リハーサル中なのか?テントの中から流れる音が何とも言えず心地よかったです。

こちらの目的は、実は御朱印帳。

2015.06.07.03so-net.jpg

かわいらしいでしょう。

境内には、すし塚や包丁塚もありました。

2015.06.07.05so-net.jpg

良い旅になりますようにお参りしました。

石浦神社は、21世紀美術館向かい兼六園の真弓坂口近くです。



nice!(95)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

金沢 金沢へ行ってきました [KANAZAWA☆イロイロ]

先ほど、金沢から帰ってきました。

楽しかったーーーひとり旅。
4日間は、あっという間です。

2015.06.04.01so-net.jpg

6月1日北陸新幹線かがやき509号で金沢へ。

2015.06.04.02so-net.jpg

2015.06.04.03so-net.jpg

車窓からは日本海や雪の残る山々(車掌さんが説明してくれたのにすっかり忘れてしまった(^^ゞ)。
ちなみにABCの3席シート側の窓側Aからは、日本海が良く見えます。
DEは、Eの窓側からは美しい山並みが見えます。

そして今日の車窓。
日差しが眩しくて眩しくて。

2015.06.04.04so-net.jpg

帰りは、まったく説明のアナウンスはなく、何連峰だったのか?結局わからずじまいになってしまいました。
そのうち思い出すかしら?

そして、何度もテレビで観ていた金沢駅。
すごい迫力です。

2015.06.04.05so-net.jpg

2015.06.04.08so-net.jpg

おもてなしの心を表わしたガラス のもてなしドーム。

2015.06.04.06so-net.jpg

明日6/5からは、金沢百万石まつりです。

2015.06.04.07so-net.jpg

今日の鼓門。

2015.06.04.09so-net.jpg

伝統芸能に使われる鼓をイメージした鼓門は、みんな写真を撮るのに夢中です。

いい旅してきました。
しばらく金沢旅行におつきあいください。



nice!(94)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行