神奈川 10月のそとごはん [KANAGAWA☆ごはん]
10月のそとごはんの一部です(^^ゞ
はじめは、JR鶴見駅西口から徒歩約2分のパキスタン料理のお店です。
このお店は、5月頃のオープンだったかしら?
ケーキ屋さんだと勘違いしていて、つい最近お店の前まで見に行って気づいたのです。
DERA D-43 は、多分スタッフさん全員パキスタンの方なのかしら。
女性のスタッフさんは流暢な日本語を使われていました。
お洒落な店内でソファー席もあります。
ランチは、2種類のカレーとライスorナンにサラダのセットやスペシャルなど色々あります。
私、パキスタンのカレーを食べたことがないので少し迷いました。
1種類のカレーとライスにサラダの850円のセットを選びました。
カレーは、4種類の中からチキンを選びました。
生姜とパクチーの効いたカレーでした。
確か辛さも選べたかも。
美味しかったのですが、チキンの骨がうまく取れなくてそこだけが食べにくい。
次は、ダールにしようと思ったのでした(^^ゞ
そしてまたカレーランチ。
札幌スープカレー本舗 スパイスピエロ鶴見駅前店です。
レディースセットは、ミルフィーユカツと1種類のカレールーにドリンク付きで580円。
辛さも選べます。
サラダもついていました。
驚きのコスパでした\(◎o◎)/!
時には、イタリアンもね。
イタリア料理店クスクス:COUS COUSさんです。
木の子とベーコンのクリームソーススパゲッティ1000円にしました。
まずサラダとブルスケッタが出てきました。
明太子の味が安心する。
クリームソースが濃厚で美味しかったです。
ドリンク付きなのでホットのハーブティ。
このお店、カウンター席がありお一人さまに優しい。
しかも私がいた時は、女子率100%。
通っちゃうかも。
車でいつも気になっていたトレッサ横浜。
100円ショップに頼まれた物があり寄ったついでに焼肉トラジ。
10/29は、肉の日。
肉の日限定1500円の限定黒毛和牛焼肉御膳にしたかったのですが。
品切れでダイヤモンドカット?が提供できるとのことでお願いしました。
肉が厚い。
焼きあがったらはさみでカットして食べます。
最後にアイスキャンディ?
メニューを見るとスムージーって書いてあったから、お肉だけでなくデザートまで変わっていたんだね。
美味しかったから、まぁいいっか。
ご馳走さまでした。
ほとんど、鶴見駅ランチなのは。
3月から義母が入退院を繰り返し片道1時間半を週2回お見舞いに通っているから。
はじめは、自宅でさっと食事をして通っていたのですが。
いつの間にかバランスが崩れたのか寝られなくなっていて睡眠導入剤をもらうようになっていて。
10月になってから、時間がほとんど変わらないので車から電車に変更して。
ランチやお茶をして帰るようにしてみたのです。
そうしたら、ちょっと楽しみに変わってきて楽になってきました。
寝られると良いのですが、それはまだまだかな?
今は、次は何処でランチをしようか迷うくらいです(^^ゞ
義母は、明るくかなりボケながらもリハビリもはじまりました。
はじめは、JR鶴見駅西口から徒歩約2分のパキスタン料理のお店です。
このお店は、5月頃のオープンだったかしら?
ケーキ屋さんだと勘違いしていて、つい最近お店の前まで見に行って気づいたのです。
DERA D-43 は、多分スタッフさん全員パキスタンの方なのかしら。
女性のスタッフさんは流暢な日本語を使われていました。
お洒落な店内でソファー席もあります。
ランチは、2種類のカレーとライスorナンにサラダのセットやスペシャルなど色々あります。
私、パキスタンのカレーを食べたことがないので少し迷いました。
1種類のカレーとライスにサラダの850円のセットを選びました。
カレーは、4種類の中からチキンを選びました。
生姜とパクチーの効いたカレーでした。
確か辛さも選べたかも。
美味しかったのですが、チキンの骨がうまく取れなくてそこだけが食べにくい。
次は、ダールにしようと思ったのでした(^^ゞ
そしてまたカレーランチ。
札幌スープカレー本舗 スパイスピエロ鶴見駅前店です。
レディースセットは、ミルフィーユカツと1種類のカレールーにドリンク付きで580円。
辛さも選べます。
サラダもついていました。
驚きのコスパでした\(◎o◎)/!
時には、イタリアンもね。
イタリア料理店クスクス:COUS COUSさんです。
木の子とベーコンのクリームソーススパゲッティ1000円にしました。
まずサラダとブルスケッタが出てきました。
明太子の味が安心する。
クリームソースが濃厚で美味しかったです。
ドリンク付きなのでホットのハーブティ。
このお店、カウンター席がありお一人さまに優しい。
しかも私がいた時は、女子率100%。
通っちゃうかも。
車でいつも気になっていたトレッサ横浜。
100円ショップに頼まれた物があり寄ったついでに焼肉トラジ。
10/29は、肉の日。
肉の日限定1500円の限定黒毛和牛焼肉御膳にしたかったのですが。
品切れでダイヤモンドカット?が提供できるとのことでお願いしました。
肉が厚い。
焼きあがったらはさみでカットして食べます。
最後にアイスキャンディ?
メニューを見るとスムージーって書いてあったから、お肉だけでなくデザートまで変わっていたんだね。
美味しかったから、まぁいいっか。
ご馳走さまでした。
ほとんど、鶴見駅ランチなのは。
3月から義母が入退院を繰り返し片道1時間半を週2回お見舞いに通っているから。
はじめは、自宅でさっと食事をして通っていたのですが。
いつの間にかバランスが崩れたのか寝られなくなっていて睡眠導入剤をもらうようになっていて。
10月になってから、時間がほとんど変わらないので車から電車に変更して。
ランチやお茶をして帰るようにしてみたのです。
そうしたら、ちょっと楽しみに変わってきて楽になってきました。
寝られると良いのですが、それはまだまだかな?
今は、次は何処でランチをしようか迷うくらいです(^^ゞ
義母は、明るくかなりボケながらもリハビリもはじまりました。
タグ:そとごはん
徳島 大塚国際美術館と近代・現代ガイドツアーと [TOKUSHIMA☆イロイロ]
大塚国際美術館の午後は、近代・現代をボランティアガイドさんと周ります。
集合場所は。
スタートは、ヒマワリから。
フィンセント・ヴィレム・ファン・ゴッホの7つのヒマワリが展示されています。
このヒマワリに記憶がない。。。
ガイドさんの説明でなるほどと思い、そしてじわっと感動したのです。
幻の「ヒマワリ」は、1945年8月6日兵庫県芦屋市の空襲により焼失しました。
焼失前の作品を写真で収めた画集をもとに再現したのです。
失われた絵画を陶板で複製するという新しい試みだと思います。
ロイヤルブルーのこの作品、本当に素晴らしかったです。
次の2作品は、コスプレグッズが用意されていました。
私は他の作品でコスプレに挑戦しました(^^ゞ
作品が素晴らしいのはもちろんですが、額装が凄いのです。
額縁の美しいこと。
ガイドさんに聞いたらかなり高額なのですって。
陶板名画は、原画の著作権者、所有者の許諾を得ることから始まります。
そのあと現地調査や原画の撮影後に転写紙の作成となります。
職人による仕上げが行われ検品そして展示されるのです。
現代の説明の頃には、もうヘトヘト。
もうこの時、美術館に6時間近くいたのです。
集中力も切れています。どこかに座りたい気分。
ガイドツアーが終わった時は、少しホッとしてしまいました(^-^;
外にも出たかった。
外の空気を吸って、ホッ。
大塚国際美術館は国立公園内であるために、建設許可だけで5年の歳月がかかりました。
景観維持と自然公園法により一旦山を削り取り。
地下5階分の構造物を含め建物を造り、また埋め戻すという難工事を敢行したそうです。
だから正面入口からは、ほとんど山に見えます。
スイーツも食べたくなってきました。
広すぎて迷い、またシスティーナホールに出てしまいました。
地下2階のカフェ・ド・ジヴェルニー へ。
モネの池が眺められます。
完熟メロンのハーモニーパフェを食べると決めていたのに。
疲れた時は苺のショートケーキが一番なのです。
7時間強、美術館にいたことになります。
大満足!の大塚国際美術館でした。
さぁ!次のホテルへ向かいます。
次は、10月のランチ書こうかな?
集合場所は。
スタートは、ヒマワリから。
フィンセント・ヴィレム・ファン・ゴッホの7つのヒマワリが展示されています。
このヒマワリに記憶がない。。。
ガイドさんの説明でなるほどと思い、そしてじわっと感動したのです。
幻の「ヒマワリ」は、1945年8月6日兵庫県芦屋市の空襲により焼失しました。
焼失前の作品を写真で収めた画集をもとに再現したのです。
失われた絵画を陶板で複製するという新しい試みだと思います。
ロイヤルブルーのこの作品、本当に素晴らしかったです。
次の2作品は、コスプレグッズが用意されていました。
私は他の作品でコスプレに挑戦しました(^^ゞ
作品が素晴らしいのはもちろんですが、額装が凄いのです。
額縁の美しいこと。
ガイドさんに聞いたらかなり高額なのですって。
陶板名画は、原画の著作権者、所有者の許諾を得ることから始まります。
そのあと現地調査や原画の撮影後に転写紙の作成となります。
職人による仕上げが行われ検品そして展示されるのです。
現代の説明の頃には、もうヘトヘト。
もうこの時、美術館に6時間近くいたのです。
集中力も切れています。どこかに座りたい気分。
ガイドツアーが終わった時は、少しホッとしてしまいました(^-^;
外にも出たかった。
外の空気を吸って、ホッ。
大塚国際美術館は国立公園内であるために、建設許可だけで5年の歳月がかかりました。
景観維持と自然公園法により一旦山を削り取り。
地下5階分の構造物を含め建物を造り、また埋め戻すという難工事を敢行したそうです。
だから正面入口からは、ほとんど山に見えます。
スイーツも食べたくなってきました。
広すぎて迷い、またシスティーナホールに出てしまいました。
地下2階のカフェ・ド・ジヴェルニー へ。
モネの池が眺められます。
完熟メロンのハーモニーパフェを食べると決めていたのに。
疲れた時は苺のショートケーキが一番なのです。
7時間強、美術館にいたことになります。
大満足!の大塚国際美術館でした。
さぁ!次のホテルへ向かいます。
次は、10月のランチ書こうかな?
タグ:大塚国際美術館
徳島 大塚国際美術館と環境展示・古代・中世・ルネサンス・バロックガイドツアーと [TOKUSHIMA☆イロイロ]
今回の旅のメインは、大塚国際美術館です。
陶板名画美術館として有名です。
世界中の名画が約2,000年以上にわたってそのままの色と姿で見られるのは凄いと思います。
写真が撮れて、触れて、世界中の名画を見られる唯一の美術館かもしれません。
1000以上の作品が地下3階から地上2階まで約4kmに渡り展示されている広大な美術館です。
行く時は、スニーカーなど歩きやすい履物が良いですよ。
駐車場からはシャトルバスを使います。
9:30開館なので、駐車場で早めに待機しました。
時間があれば、ガイドツアーをお勧めします。
1時間や2時間のテーマ別のコースがあります。
美術ボランティアさんによる定時ガイドになります。
私達が選んだのは。
9:40からの約2時間(休憩を挟む)からのコースです。
地下3階(環境展示・古代・中世)、地下2階(ルネサンス・バロック) をガイドしてもらいます。
始まる前に。
ここは、NHKの紅白歌合戦で米津玄師さんが檸檬を歌った場所でもあります。
地下3階システィーナ・ホール。
思っていたよりも大人数で移動します。
エル・グレコの部屋。
聖マルタン聖堂から、聖ニコラオス・オルファノス聖堂など。
原寸大で再現されているので圧倒されます。
貝殻の ビーナス。
2時間ってあっという間。
今では作品については、ほとんど覚えていませんが(´艸`*)
モナ・リザもあります。
地下2階からのシスティーナ・ホール。
現在、アートコスプレフェスも開催されています。
なり切っちゃうのも楽しいですよ。
モネの「大睡蓮」は屋外で。
陶板だからできることです。
本物の睡蓮。
2時間、ボランティアガイドの方の説明が素晴らしくほとんどの方が一緒に動きました。
旅行のスケジュールの関係で抜ける方もいらっしゃいましたが、問題ないみたいです。
2時間のコースが終了したあとは、ランチ―!
写真撮っていなかったのかな?
*追記 夜になってふと調べたらありました(^^ゞ
パリの台所シリーズ 第2 弾「夏のランチ」 1,300 円(税込み)
南フランス風 鶏もも肉のチーズパン粉焼きラタトゥイユ添え
香草入りレモンソース &ツナと完熟トマトのプロヴァンス風サラダ
サラダがたっぷりでビックリ\(◎o◎)/!
美味しいランチでした。
ご馳走さまでした。
午後に続きます。
陶板名画美術館として有名です。
世界中の名画が約2,000年以上にわたってそのままの色と姿で見られるのは凄いと思います。
写真が撮れて、触れて、世界中の名画を見られる唯一の美術館かもしれません。
1000以上の作品が地下3階から地上2階まで約4kmに渡り展示されている広大な美術館です。
行く時は、スニーカーなど歩きやすい履物が良いですよ。
駐車場からはシャトルバスを使います。
9:30開館なので、駐車場で早めに待機しました。
時間があれば、ガイドツアーをお勧めします。
1時間や2時間のテーマ別のコースがあります。
美術ボランティアさんによる定時ガイドになります。
私達が選んだのは。
9:40からの約2時間(休憩を挟む)からのコースです。
地下3階(環境展示・古代・中世)、地下2階(ルネサンス・バロック) をガイドしてもらいます。
始まる前に。
ここは、NHKの紅白歌合戦で米津玄師さんが檸檬を歌った場所でもあります。
地下3階システィーナ・ホール。
思っていたよりも大人数で移動します。
エル・グレコの部屋。
聖マルタン聖堂から、聖ニコラオス・オルファノス聖堂など。
原寸大で再現されているので圧倒されます。
貝殻の ビーナス。
2時間ってあっという間。
今では作品については、ほとんど覚えていませんが(´艸`*)
モナ・リザもあります。
地下2階からのシスティーナ・ホール。
現在、アートコスプレフェスも開催されています。
なり切っちゃうのも楽しいですよ。
モネの「大睡蓮」は屋外で。
陶板だからできることです。
本物の睡蓮。
2時間、ボランティアガイドの方の説明が素晴らしくほとんどの方が一緒に動きました。
旅行のスケジュールの関係で抜ける方もいらっしゃいましたが、問題ないみたいです。
2時間のコースが終了したあとは、ランチ―!
写真撮っていなかったのかな?
*追記 夜になってふと調べたらありました(^^ゞ
パリの台所シリーズ 第2 弾「夏のランチ」 1,300 円(税込み)
南フランス風 鶏もも肉のチーズパン粉焼きラタトゥイユ添え
香草入りレモンソース &ツナと完熟トマトのプロヴァンス風サラダ
サラダがたっぷりでビックリ\(◎o◎)/!
美味しいランチでした。
ご馳走さまでした。
午後に続きます。
タグ:大塚国際美術館
淡路島 湊小宿 海の薫とAWAJISHIMAと朝食と [AWAJISHIMA☆泊まる]
淡路島 湊小宿海の薫とAWAJISHIMAと晩ごはんと [AWAJISHIMA☆泊まる]
恐ろしい台風でした。
被害は甚大なものになりました。
皆さんに被害がありませんようにお祈りしています。
海の薫とAWAJISHIMAの晩ご飯。
18時スタートです。
はじめは、アペタイザーから。
可愛い小皿にバーニャカウダなど。
和風のコンソメジュレ。
お造り。
大好物の鱧がありました。
島の海鮮鍋。
~淡路島のこだわりポン酢と共に~
自分で作ります。
魚介のバプール。
~淡路島の地野菜と共に~
タジン鍋~。
2人分です。
このあたりでお腹はパンパン。
思わずスタッフさんに「このボリュームは凄いです!」と、ポツリ。
海の薫とAWAJISHIMAのスタッフさんは、みんな若くてフレンドリー。
気軽に話せちゃう。
吸い物です。
そして。
栄螺と鳴門わかめの釜戸炊き和風パエリアが。
ここでスタッフさんの気配り。
「おにぎりにしましょうか?」
1膳だけ頂いておにぎりにしてもらいました。
ピーチシャーベット。
スタッフさんもお気に入りなんですって。
果肉がコロッと入っていて美味しかったです。
こんなにボリュームのあるご飯、久しぶりに食べました。
美味しいご飯をご馳走さまでした。
被害は甚大なものになりました。
皆さんに被害がありませんようにお祈りしています。
海の薫とAWAJISHIMAの晩ご飯。
18時スタートです。
はじめは、アペタイザーから。
可愛い小皿にバーニャカウダなど。
和風のコンソメジュレ。
お造り。
大好物の鱧がありました。
島の海鮮鍋。
~淡路島のこだわりポン酢と共に~
自分で作ります。
魚介のバプール。
~淡路島の地野菜と共に~
タジン鍋~。
2人分です。
このあたりでお腹はパンパン。
思わずスタッフさんに「このボリュームは凄いです!」と、ポツリ。
海の薫とAWAJISHIMAのスタッフさんは、みんな若くてフレンドリー。
気軽に話せちゃう。
吸い物です。
そして。
栄螺と鳴門わかめの釜戸炊き和風パエリアが。
ここでスタッフさんの気配り。
「おにぎりにしましょうか?」
1膳だけ頂いておにぎりにしてもらいました。
ピーチシャーベット。
スタッフさんもお気に入りなんですって。
果肉がコロッと入っていて美味しかったです。
こんなにボリュームのあるご飯、久しぶりに食べました。
美味しいご飯をご馳走さまでした。
淡路島 湊小宿 海の薫とAWAJISHIMA [AWAJISHIMA☆泊まる]
2日目のお宿です。(8/27)
2018年6月に開業した湊小宿 海の薫とAWAJISHIMA。
こじんまりした可愛いお宿ですよ。
雨なので傘が用意されていました。
今回7月の旅行で出費しているのでちょっとだけ節約します。
理由は⇩
旅の計画
20㎡のツインルームです。
シャワーブースとトイレがお洒落なのですがガラス張り。
どうしても写真に自分たちが写ってしまったのでなしです。
バスタブがないのは、温泉があるからです。
天然温泉「南あわじ温泉」は硫黄・ナトリウム・カルシウムを含んだ塩化物泉です。
コンパクトなつくりのお風呂ですが内風呂と露天風呂があります。
しっとりする温泉でのんびりできました。
可愛い箱の中には、お茶のセット。
ベッドも近い。。。
このお宿の名前になぞって徳島&淡路島旅行のタイトルは、「〇〇と〇〇と」にしてみました。
1階には、フリーラウンジがあり滞在中飲み物が楽しめました。
1階のグロサリーショップ 島あそびのお土産品が結構可愛くて、かなり購入しました。
2階にはミニライブラリーもありました。
温泉に入ったらもうすぐご飯の時間です。
2018年6月に開業した湊小宿 海の薫とAWAJISHIMA。
こじんまりした可愛いお宿ですよ。
雨なので傘が用意されていました。
今回7月の旅行で出費しているのでちょっとだけ節約します。
理由は⇩
旅の計画
20㎡のツインルームです。
シャワーブースとトイレがお洒落なのですがガラス張り。
どうしても写真に自分たちが写ってしまったのでなしです。
バスタブがないのは、温泉があるからです。
天然温泉「南あわじ温泉」は硫黄・ナトリウム・カルシウムを含んだ塩化物泉です。
コンパクトなつくりのお風呂ですが内風呂と露天風呂があります。
しっとりする温泉でのんびりできました。
可愛い箱の中には、お茶のセット。
ベッドも近い。。。
このお宿の名前になぞって徳島&淡路島旅行のタイトルは、「〇〇と〇〇と」にしてみました。
1階には、フリーラウンジがあり滞在中飲み物が楽しめました。
1階のグロサリーショップ 島あそびのお土産品が結構可愛くて、かなり購入しました。
2階にはミニライブラリーもありました。
温泉に入ったらもうすぐご飯の時間です。
淡路島 ソソルフルウツと福良マルシェと [AWAJISHIMA☆Cafe]
2019年7月1日オープンのチャレンジショップマーケット福良「CAP」をチラッと見て。
淡路人形座とうずしおクルーズ後に行こうとチェックです。(8/27の事です。)
なのに、クルーズ後おなかが空いてしまいました。
福良マルシェが目の前に。。。
淡路島ピザが気になる私。
ホテルのごはんも数時間後なのに、食べたい!
玉ねぎたっぷりのピザの美味しいこと!
そして、やみつきフライドオニオンも。
スパイスがなんともクセになってパクパク食べられました。
あっ!チャレンジモール。
調べたら、次の日はお休み。
ブルーのコンテナの並ぶ一角。
どのお店も魅力的です。
晴れていたら、ここでのんびりできそうです。
飲み物だけでもとソソルフルウツさんへ。
ソソルフルウツさんのフルーツポンチ。
これまた美味しくて、お腹いっぱい!
福良には、まだまだ行きたいお店があったのですが。
すぐ近くのホテルへ向かいます。
淡路人形座とうずしおクルーズ後に行こうとチェックです。(8/27の事です。)
なのに、クルーズ後おなかが空いてしまいました。
福良マルシェが目の前に。。。
淡路島ピザが気になる私。
ホテルのごはんも数時間後なのに、食べたい!
玉ねぎたっぷりのピザの美味しいこと!
そして、やみつきフライドオニオンも。
スパイスがなんともクセになってパクパク食べられました。
あっ!チャレンジモール。
調べたら、次の日はお休み。
ブルーのコンテナの並ぶ一角。
どのお店も魅力的です。
晴れていたら、ここでのんびりできそうです。
飲み物だけでもとソソルフルウツさんへ。
ソソルフルウツさんのフルーツポンチ。
これまた美味しくて、お腹いっぱい!
福良には、まだまだ行きたいお店があったのですが。
すぐ近くのホテルへ向かいます。
淡路島 淡路人形座とうずしおクルーズと [AWAJISHIMA☆イロイロ]
徳島から淡路島へ。
8/27の事です、あっという間に1ヶ月以上が経っています。
雨の淡路人形座。
遠藤秀平氏設計のモダンな建物です。
公演時間3分前でバタバタと席に着きました。
国の重要無形民俗文化財に指定されている淡路人形浄瑠璃。
吉田傳次郎座の道具類を淡路人形座が継承し公演をされているそうです。
人形の説明や記念撮影の時間もあります。
演目の「戎舞」は、Happyな気持ちになりますね。
「伊達娘恋緋鹿子 火の見櫓の段」は、お七の必死な姿が切なかった。
舞台入口には、おひねりの紙が用意されています。
演目の最後、幕が閉まる時に紙に包んで小銭を投げるんですって。
バタバタしていて、入り口で紙を持ってくるのを忘れてしまいました(^-^;
この日は、おおうずの日。
先にSHIKONでランチをすることにしました。
インスタからは。
デジカメでは1枚しか撮っていません。
お腹が空いていたの。
凄いボリュームで驚きました。
うずしおクルーズは、咸臨丸で。
1860年勝海舟によって日本人ではじめて太平洋横断しアメリカへ渡った蒸気帆船を復元したそうです。
日本丸も素敵です。
出港前には、隣の足湯「うずのゆ」へ。
トロッとした泉質でした。
さぁ!うずしおクルーズです。
荒れているのだか?
渦潮なのかまったくわかりません。。。
インスタからは。
日本丸とすれ違いました。
60分の大満足のクルーズでした。
※追記※
メールアドレスと新しいパスワードに変更してssブログへ移行できたようです。
これからもよろしくお願いします。
8/27の事です、あっという間に1ヶ月以上が経っています。
雨の淡路人形座。
遠藤秀平氏設計のモダンな建物です。
公演時間3分前でバタバタと席に着きました。
国の重要無形民俗文化財に指定されている淡路人形浄瑠璃。
吉田傳次郎座の道具類を淡路人形座が継承し公演をされているそうです。
人形の説明や記念撮影の時間もあります。
演目の「戎舞」は、Happyな気持ちになりますね。
「伊達娘恋緋鹿子 火の見櫓の段」は、お七の必死な姿が切なかった。
舞台入口には、おひねりの紙が用意されています。
演目の最後、幕が閉まる時に紙に包んで小銭を投げるんですって。
バタバタしていて、入り口で紙を持ってくるのを忘れてしまいました(^-^;
この日は、おおうずの日。
先にSHIKONでランチをすることにしました。
インスタからは。
デジカメでは1枚しか撮っていません。
お腹が空いていたの。
凄いボリュームで驚きました。
うずしおクルーズは、咸臨丸で。
1860年勝海舟によって日本人ではじめて太平洋横断しアメリカへ渡った蒸気帆船を復元したそうです。
日本丸も素敵です。
出港前には、隣の足湯「うずのゆ」へ。
トロッとした泉質でした。
さぁ!うずしおクルーズです。
荒れているのだか?
渦潮なのかまったくわかりません。。。
インスタからは。
日本丸とすれ違いました。
60分の大満足のクルーズでした。
※追記※
メールアドレスと新しいパスワードに変更してssブログへ移行できたようです。
これからもよろしくお願いします。