大阪 ホテル京阪 ユニバーサル・タワー部屋編 [OSAKA☆泊まる]
1/15~17までホテル京阪 ユニバーサル・タワーへ2泊しました。

魅力は。
☆ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル。
☆JRユニバーサルシティ駅からすぐ。
☆31階には、天然温泉がある。
☆バスでのアクセスも良い。
まだまだあるのでしょうね。
2016年にリニューアルされたスタンダードツインを予約しました。
宿泊料金をさっき見たら、2泊なのに京都1泊分とほぼ一緒\(◎o◎)/!

部屋は11階でした。
窓からの眺め。

アメニティは、ウッディー・ウッドペッカーがデザインされていました。


部屋の広さは、25㎡でした。
テレビで、無料映画放送のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)アトラクション関連映画が放映されています。
ハリーポッターでしたね。
USJが目的ですから、部屋はホントに寝るだけという感じでした。
USJが再入場可能だったら良かったのに。
そうしたら、ホテルは他かもしれませんが。
ファミリー向けのホテルでした。
次回は、朝ご飯編です。

魅力は。
☆ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル。
☆JRユニバーサルシティ駅からすぐ。
☆31階には、天然温泉がある。
☆バスでのアクセスも良い。
まだまだあるのでしょうね。
2016年にリニューアルされたスタンダードツインを予約しました。
宿泊料金をさっき見たら、2泊なのに京都1泊分とほぼ一緒\(◎o◎)/!

部屋は11階でした。
窓からの眺め。

アメニティは、ウッディー・ウッドペッカーがデザインされていました。


部屋の広さは、25㎡でした。
テレビで、無料映画放送のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)アトラクション関連映画が放映されています。
ハリーポッターでしたね。
USJが目的ですから、部屋はホントに寝るだけという感じでした。
USJが再入場可能だったら良かったのに。
そうしたら、ホテルは他かもしれませんが。
ファミリー向けのホテルでした。
次回は、朝ご飯編です。

神奈川 寒川神社 [KANAGAWA☆イロイロ]
USJの旅の途中ですが。
2月11日寒川神社へ参拝してきました。

この日は紀元祭です。
午前10時から中祭が行われます。
建国を祝して、皇室国家の弥栄と氏子崇敬者の安泰を祈る紀元祭です。
でも、東名高速が雪のため大井松田から通行止め。
渋滞が起こっていました。
迷って、紀元祭が終わった頃に向かいました。
目的は、元々八方除けの祈願ですから。
あとは、御朱印帳。
神社用の御朱印帳がいっぱいになり運天の御朱印帳が欲しかったのです。
結果、駐車場からどんどん車が出ていき近くの駐車場へすぐ入ることが出来ました。
でもさすがに八方除け祈願は、たくさん並んでいて1時間半くらいかかりました。
でも気持ちはスッキリ!

ららぽーと海老名で早夕飯を食べて帰りました。

フードコートでカレー!
美味しかったです(#^^#)
ご馳走さまでした。
ここで、hana2017さんのところで気になったので調べました。
成分チェッカーです。

ぎゃぁーーーーー!
リーダーシップはないけれど。
当たっているかも。。。
2月11日寒川神社へ参拝してきました。

この日は紀元祭です。
午前10時から中祭が行われます。
建国を祝して、皇室国家の弥栄と氏子崇敬者の安泰を祈る紀元祭です。
でも、東名高速が雪のため大井松田から通行止め。
渋滞が起こっていました。
迷って、紀元祭が終わった頃に向かいました。
目的は、元々八方除けの祈願ですから。
あとは、御朱印帳。
神社用の御朱印帳がいっぱいになり運天の御朱印帳が欲しかったのです。
結果、駐車場からどんどん車が出ていき近くの駐車場へすぐ入ることが出来ました。
でもさすがに八方除け祈願は、たくさん並んでいて1時間半くらいかかりました。
でも気持ちはスッキリ!

ららぽーと海老名で早夕飯を食べて帰りました。

フードコートでカレー!
美味しかったです(#^^#)
ご馳走さまでした。
ここで、hana2017さんのところで気になったので調べました。
成分チェッカーです。

ぎゃぁーーーーー!
リーダーシップはないけれど。
当たっているかも。。。

大阪 はじめてのUSJは、1.5デイスタジオパスで [OSAKA☆イロイロ]
電車を乗り継いでやってきましたUSJ(1/15)。
はじめてのUSJは、しっかり本を購入して臨みました。

ホテルへチェックインしてから期間限定の1.5デイスタジオパスを購入しました。
1日目は、15時からクローズまで。
2日目は、1日中遊べます。

15周年なんですね。
1/13~6/25までユニバーサル・クールジャパン 2017が開催されています。
1日目は、1/15。
ユニバーサル・クールジャパン 2017開催最初の週末だったんです。
凄い人でびっくり!

まずは、2日目にはメンテナンスに入ってしまうアトラクションから乗ることにしました。

ジュラシック・パーク・ザ・ライドから。
クールジャパン に人が流れているのか?10分ほど待っただけ。
でも一番恐れていた最前列。
ビショビショよ~~~。
時折吹雪のような雪が降っているのに(+_+)
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3Dは、シングルライダーで。
待ちなしでした\(◎o◎)/!
シングルライダーって制度良いですね。
別に主人と隣同士で乗らなくても問題ないからね。
あとの絶叫系アトラクションは、時折雪に加え強風のため中止になるものが多く。
ハリーポッター行ってみる?

2日目用にエクスプレスパスを購入していたのでいいかな?と思ていたものの。
規制もなくどれも15分待ちくらいと書いてある。
フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフにハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーは、2回連続。
ここで思いっきり乗り物酔いしました(;_;
空いているからって連続はきつかったです。。。
この日はホテルへ早めに帰って寝ました。
ご飯食べなかったの、辛くて。
美味しいものがいっぱいの大阪で…
はじめてのUSJは、しっかり本を購入して臨みました。

ホテルへチェックインしてから期間限定の1.5デイスタジオパスを購入しました。
1日目は、15時からクローズまで。
2日目は、1日中遊べます。

15周年なんですね。
1/13~6/25までユニバーサル・クールジャパン 2017が開催されています。
1日目は、1/15。
ユニバーサル・クールジャパン 2017開催最初の週末だったんです。
凄い人でびっくり!

まずは、2日目にはメンテナンスに入ってしまうアトラクションから乗ることにしました。

ジュラシック・パーク・ザ・ライドから。
クールジャパン に人が流れているのか?10分ほど待っただけ。
でも一番恐れていた最前列。
ビショビショよ~~~。
時折吹雪のような雪が降っているのに(+_+)
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3Dは、シングルライダーで。
待ちなしでした\(◎o◎)/!
シングルライダーって制度良いですね。
別に主人と隣同士で乗らなくても問題ないからね。
あとの絶叫系アトラクションは、時折雪に加え強風のため中止になるものが多く。
ハリーポッター行ってみる?

2日目用にエクスプレスパスを購入していたのでいいかな?と思ていたものの。
規制もなくどれも15分待ちくらいと書いてある。
フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフにハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーは、2回連続。
ここで思いっきり乗り物酔いしました(;_;
空いているからって連続はきつかったです。。。
この日はホテルへ早めに帰って寝ました。
ご飯食べなかったの、辛くて。
美味しいものがいっぱいの大阪で…

京都 ホテルグランヴィア京都あさごはん [KYOTO☆泊まる]
朝(1/15)起きたらそとは大雪\(◎o◎)/!
でも朝ごはんはしっかり食べます。
Buffetスタイルなので食べ過ぎ注意なのですが…

野菜は、高騰していたから特に食べました(^^ゞ
果物もね。

美味しそうなものばかり。

カリカリベーコン素敵。

エッグステーションでは、まず好きなものをチョイスして小鉢に入れて並びます。

毎回頼むのは、オムレツです。

デニッシュ系が美味しそう!

ジュースやコーヒー、紅茶。
別の場所にあったアサイードリンクなど。

これだけでも食べ過ぎなのに、お替りしました(^-^;

でも外を見ると深々と降り続く雪。
このままホテルでゆっくりしたかったなー。
とても美味しい朝食でした、ご馳走さまでした。
京都観光のあとは、大阪へ向かいました。
でも朝ごはんはしっかり食べます。
Buffetスタイルなので食べ過ぎ注意なのですが…

野菜は、高騰していたから特に食べました(^^ゞ
果物もね。

美味しそうなものばかり。

カリカリベーコン素敵。

エッグステーションでは、まず好きなものをチョイスして小鉢に入れて並びます。

毎回頼むのは、オムレツです。

デニッシュ系が美味しそう!

ジュースやコーヒー、紅茶。
別の場所にあったアサイードリンクなど。

これだけでも食べ過ぎなのに、お替りしました(^-^;

でも外を見ると深々と降り続く雪。
このままホテルでゆっくりしたかったなー。
とても美味しい朝食でした、ご馳走さまでした。
京都観光のあとは、大阪へ向かいました。

タグ:京都 ホテルグランヴィア京都
京都 ホテルグランヴィア京都部屋編 [KYOTO☆泊まる]
今回宿泊したのは、ホテルグランヴィア京都(1/14~15)です。

週間天気予報を見て雪の可能性があったので駅直結のホテルに変更しました。
ここ数年、こういうことが多くホテルには申し訳ないと思いながら変更しています。
気づいている方もいらっしゃるかとは思いますが。
だってうちには、雨男がいるんだもの。。。
駅中にあり、チェックイン前に荷物をさっと預けることが出来るのは、ありがたいです。
あっ!チェックアウト後もね。
11階のお部屋は駅が見える側です。
廊下に京都タワーと駅構内が見える窓がある部分があります。
そこに隣接する部屋は、隣に部屋がなくて静かです。

窓から写真を撮ろうとしたら、吹雪いていて…断念しました。

大きなお風呂

必要なものは、ちゃんと揃っていて安心。

ナイトウエア

ほとんど部屋は寝るだけでしたが、朝夕刊も届くし。
ゆっくりできそうな造りでした。
次回は、朝食編です。

週間天気予報を見て雪の可能性があったので駅直結のホテルに変更しました。
ここ数年、こういうことが多くホテルには申し訳ないと思いながら変更しています。
気づいている方もいらっしゃるかとは思いますが。
だってうちには、雨男がいるんだもの。。。
駅中にあり、チェックイン前に荷物をさっと預けることが出来るのは、ありがたいです。
あっ!チェックアウト後もね。
11階のお部屋は駅が見える側です。
廊下に京都タワーと駅構内が見える窓がある部分があります。
そこに隣接する部屋は、隣に部屋がなくて静かです。

窓から写真を撮ろうとしたら、吹雪いていて…断念しました。

大きなお風呂

必要なものは、ちゃんと揃っていて安心。

ナイトウエア

ほとんど部屋は寝るだけでしたが、朝夕刊も届くし。
ゆっくりできそうな造りでした。
次回は、朝食編です。

タグ:ホテルグランヴィア京都 京都
京都 雪の夜の京都ごはん [KYOTO☆ごはん]
しんしんと雪の降る夜の晩ご飯は、うしのほねあなざ。
11月だったか?主人が鴨川のほとりのうしのほね本店で食べたビーフシチューが食べたいというので。
今回は、2号店の❛うしのほねあなざ❜へ。(2017.01.14)
まずは八寸。

かぶら手まり寿司イクラのせ
里芋饅頭
あん肝九条葱ドレッシング
里芋饅頭がアツアツで美味しくて自分で作ってみようと思ったんだっけ!
すっかり忘れていたけれど。。。
お造り

サーモンがピカピカ。
冬の椀物

蕪のあん掛け 柚子の香り
揚げ物

揚げ物2種比べ
くも子とチーズのとろ~りコロッケ
牡蠣の春巻き
2種類とも凄く美味しくて熱々だったね。
焼き物

蟹と白菜の蟹味噌ラザニア仕立て
蟹味噌がなんともイイ味出していました。
菜

鴨と牛蒡の温小鉢
牛蒡とセロリのドレッシング
名代

うしのほね風シチュー
これが食べたかったそうで。
でも❛風❜がついていたからかお肉が小さいと言っていた。
でも私には十分でしたよ。
飯

湯葉のあんかけごはん
この時点でもうおなかいっぱい!
甘味

わらびもち
みんな美味しかったね。
おなかパンパン。
うしのほねあなざさん、ご馳走さまでした。
ここで羽田空港で食べた朝ごはん。

こちらも美味しかったです。
☆私の周りでも風邪の人、インフルエンザの人がすごく増えています。
毎日バッグにはマスクを携帯しています。
個包装タイプは衛生的な気がして便利です☆

11月だったか?主人が鴨川のほとりのうしのほね本店で食べたビーフシチューが食べたいというので。
今回は、2号店の❛うしのほねあなざ❜へ。(2017.01.14)
まずは八寸。

かぶら手まり寿司イクラのせ
里芋饅頭
あん肝九条葱ドレッシング
里芋饅頭がアツアツで美味しくて自分で作ってみようと思ったんだっけ!
すっかり忘れていたけれど。。。
お造り

サーモンがピカピカ。
冬の椀物

蕪のあん掛け 柚子の香り
揚げ物

揚げ物2種比べ
くも子とチーズのとろ~りコロッケ
牡蠣の春巻き
2種類とも凄く美味しくて熱々だったね。
焼き物

蟹と白菜の蟹味噌ラザニア仕立て
蟹味噌がなんともイイ味出していました。
菜

鴨と牛蒡の温小鉢
牛蒡とセロリのドレッシング
名代

うしのほね風シチュー
これが食べたかったそうで。
でも❛風❜がついていたからかお肉が小さいと言っていた。
でも私には十分でしたよ。
飯

湯葉のあんかけごはん
この時点でもうおなかいっぱい!
甘味

わらびもち
みんな美味しかったね。
おなかパンパン。
うしのほねあなざさん、ご馳走さまでした。
ここで羽田空港で食べた朝ごはん。

こちらも美味しかったです。
☆私の周りでも風邪の人、インフルエンザの人がすごく増えています。
毎日バッグにはマスクを携帯しています。
個包装タイプは衛生的な気がして便利です☆
