SSブログ
OKAYAMA☆イロイロ ブログトップ

岡山 岡山城 [OKAYAMA☆イロイロ]

岡山城は、岡山市北区にあり国指定の史跡になります。

2016.03.11.01so-net.jpg

大大名となった宇喜多秀家が、秀吉の指導を受けて築城しました。
三層六階建ての望楼形天守閣です。
昭和20年の空襲で焼失しましたが、昭和41年に復元されました。

城門。

2016.03.11.02so-net.jpg

天守閣。

2016.03.11.03so-net.jpg

まずは、6階から街を眺めます。
そして5階では「城のはじまり」についての解説を鑑賞。

2016.03.11.04so-net.jpg

2016.03.11.05so-net.jpg

後楽園の先の山並みが紅葉で赤く染まっていました。(2015年12月13日)

2016.03.11.06so-net.jpg

4階は「城のふしぎ」
3階は「城のあゆみ」宇喜多・小早川の時代
2階では「城のあゆみ」池田の時代を鑑賞したあとは。
籠に乗って記念撮影をしたり殿様やお姫様の衣装を着る体験ができます。

1階はお土産物屋さんなど。
地階には「戦国合戦絵巻」もあります。
結構楽しめましたよ。

あとは、岡山空港へ行く前にしたいこと。
路面電車に乗ること。
パフェを食べること。
ランチもね。
つづく・・・



タグ:岡山 岡山城
nice!(116)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

倉敷 大原美術館 [OKAYAMA☆イロイロ]

大原美術館は、昭和5年に設立した日本最初の西洋美術中心の私立美術館です。
倉敷の実業家大原孫三郎が画家児島虎次郎に託して収集した西洋美術など多数の作品を展示しています。

2015.12.31.01so-net.jpg

モネの「睡蓮」は晩年のモネから児島虎次郎が直接購入したもの。
そして、日本にあることが奇跡といわれているエル・グレコの「受胎告知」は、パリの画廊で売りに出ていたものを偶然見出したものだそうです。
児島虎次郎が3度の渡欧で日本の芸術界のためにと丁寧に選びゴーギャンやマティスなどたくさんの作品を日本に倉敷にもたらしました。
1929年児島虎次郎が他界し児島の功績を記念する為に翌年には美術館を設立した実業家大原孫三郎氏すごいです。

また児島虎次郎以外のルートから入手したピカソやルノワールの作品も必見です。

薬師寺主計の設計によるイオニア式柱を有する古典様式の本館や別館に他に工芸・東洋館・児島虎次郎記念館など建物も見どころがいっぱいです。

2015.12.14.02so-net.jpg

2015.12.31.03so-net.jpg

2015.12.31.04so-net.jpg

2時間を予定していましたが、気が付いたら館内アナウンスで「今日中にまわりたい方は、お早めに」の言葉。
アイビースクエアにある児島虎次郎記念館のオリエント館へは、駆け足で。
美観地区を走るとは思いませんでした(^^ゞ

最後に倉敷アイビースクエア。
江戸幕府の代官所跡に明治22年に建設された倉敷紡績創業の旧工場です。
1973年観光施設として改修されました。
2007年に建物が「近代化産業遺産」に認定されています。

2015.12.31.05so-net.jpg

中庭には生きている化石といわれるメタセコイアが、どどーんと紅葉していました。
1957年に移植され樹高は約20mです。

2015.12.31.06so-net.jpg

大原美術館に来れて良かった。
感動感動の美術館でした。

今年も、のんびりながら楽しく旅をすることが出来ました。
そして、ブログタイトルの*旅の記憶*のとおり旅を綴ることで記憶に残すことが出来ました。
のんびりすぎて忘れることのほうが多かったかもしれませんが。。。

一年間ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。



nice!(100)  コメント(26) 
共通テーマ:旅行

倉敷 阿智神社 [OKAYAMA☆イロイロ]

倉敷美観地区の鶴形山の頂上に鎮座する阿智神社。
カレーを食べちゃったから、運動がてら階段をのぼりました。

2015.12.28.01so-net.jpg

けっこう急な階段で疲れます。
しかも、階段には濡れたモミジが一面にあり、足が滑ります。
でも頂上付近の絵馬殿からの眺めは最高です。

ではお参りを。

2015.12.28.03so-net.jpg

しめ縄奉張祭が近く新しいしめ縄に張り替えてありました。
御朱印をお願いしている間に能舞台(神楽殿)を見学しました。
春秋の大祭に氏子崇敬者の方々による芸能の奉納が行われるそうです。

2015.12.28.02so-net.jpg

阿智神社の藤の花は有名なようですね。
岡山県天然記念物「阿知の藤」と言われアケボノフジという珍種だそうです。
樹齢は、300年から500年ぐらいだそうで、一度見てみたいものです。

行きも帰りも猫ちゃんが見守ってくれていました。

2015.12.28.04so-net.jpg

きゃっ!ハート模様の猫ちゃんだわ。
猫ちゃんに癒されたいところですが。
そうだった。大原美術館に向かわなくては!
途中の有隣荘のモミジが綺麗なこと。

2015.12.28.05so-net.jpg

有隣荘の向かいの中国銀行倉敷支店倉敷本町出張所は見惚れちゃう素晴らしい建物。

2015.12.28.06so-net.jpg

大正11年に竣工した薬師寺主計が設計のルネサンス風の建物でした。
大原美術館や有隣荘、大原家関連の建物の多くに関わった建築家さんだそうです。
先を急がねば!



nice!(106)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

倉敷 美観地区 [OKAYAMA☆イロイロ]

倉敷美観地区です。
倉敷川畔伝統的建造物群保存地区の名称で国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されています。
日本最初の西洋美術館である大原美術館や1888年に代官所跡地に建てられた旧倉敷紡績工場の建物を改修し再利用した倉敷アイビースクエアなど見どころがいっぱい!

2015.12.22.01so-net.jpg

地図も見ずふらふら歩いてみました。

2015.12.22.02so-net.jpg

国の重要文化財「井上家住宅」は、保存修理中です。

2015.12.22.03so-net.jpg

ホテルから近いということもあり何度も美観地区には来ました。

2015.12.22.04so-net.jpg

夜間景観ライティングの美観地区も素敵。

2015.12.22.05so-net.jpg  

朝の美観地区。

2015.12.22.06so-net.jpg

2015.12.22.07so-net.jpg

気になるカフェも多く次は何処へ入ろうかと考えてしまうほど。
絵になる街並みって素晴らしい!



nice!(110)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

岡山 後楽園の紅葉 [OKAYAMA☆イロイロ]

今回の旅行は、倉敷から直島へ。
そして岡山へ戻り帰途への行程でした。

岡山後楽園の紅葉(12/13)が素晴らしかったので、先にアップしてしまいます。

2015.12.18.01so-net.jpg

鶴舎近くの紅葉。
この日は、タンチョウの園内散策でした。
時間には間に合わなかったのですがこの紅葉にタンチョウ鶴、素晴らしかったでしょうね。
次回は、12/23午前10:00~11:00です。

2015.12.18.02so-net.jpg

花葉の池付近の紅葉。

2015.12.18.03so-net.jpg

唯心山と千入の森(ちしおのもり)の紅葉は落ち葉が綺麗。
芝生も色づいていました。

2015.12.18.04so-net.jpg

梅林近くの水仙は、咲き始め。

2015.12.18.05so-net.jpg

岡山後楽園ナビというアプリを使いながら歩いたのですが、梅の花は2月上旬から書かれているものの・・・
遠くになんだか咲いているような?

2015.12.18.06so-net.jpg

ボケボケですが、咲いていました\(◎o◎)/!
後で調べたら、冬至梅でした。

まさかこんなに素晴らしい紅葉が見られると思っていなかったので感激でした。



nice!(110)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行
OKAYAMA☆イロイロ ブログトップ