群馬&長野 新緑の群馬 [GUNMA☆イロイロ]
神奈川&群馬 5月の花々 [KANAGAWA☆イロイロ]
5月は、街路樹の花々が一気に咲いて散歩が楽しみ♪
近所を歩いていたら、見かけた花木。
なんでしょ?(追記、マロニエですね。)

ハナミズキも綺麗でしたが見とれて画像なし(^^ゞ
デジカメを持ち歩くことがなくなって、iPhoneの撮影ばかりになっています。
GW後の軽井沢では、枝垂桜が満開でした。
でも車を停められなくて、通り過ぎてしまった(^-^;
群馬に入るとまだ桜が咲いていてパチリ。
染井吉野は葉桜。
枝垂桜も葉桜になり始め。


青モミジも素敵ですが、眩しいほどのモミジも好き

来週は、また出かけますので今度こそデジカメは持って行こうと!
来月はバスツアーを考えていて何処へ行こうか思案中です(´艸`*)
近所を歩いていたら、見かけた花木。
なんでしょ?(追記、マロニエですね。)

ハナミズキも綺麗でしたが見とれて画像なし(^^ゞ
デジカメを持ち歩くことがなくなって、iPhoneの撮影ばかりになっています。
GW後の軽井沢では、枝垂桜が満開でした。
でも車を停められなくて、通り過ぎてしまった(^-^;
群馬に入るとまだ桜が咲いていてパチリ。
染井吉野は葉桜。
枝垂桜も葉桜になり始め。


青モミジも素敵ですが、眩しいほどのモミジも好き
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

来週は、また出かけますので今度こそデジカメは持って行こうと!
来月はバスツアーを考えていて何処へ行こうか思案中です(´艸`*)

長野 4月軽井沢のそとごはん [NAGANO☆ごはん]
4月の軽井沢。
GW前の静かさ。
ハルニレテラス。

イタリアンへ。


サラダもピザも美味しい!
パスタに唐辛子をたっぷりかけていただきました。
ごちそうさまでした。
別の日。

たっぷりのサラダにビックリ!


こちらは、ベーカリーショップなのでパンはサービスでした。
沢村 旧軽井沢さん、ごちそうさまでした。
もう一軒は、グルメ通りの新しいお店。



フリットは、ごろっとお魚入り。
ピザ釜が見えていたので、楽しみでした。
ごちそうさまでした。
iPhone撮影なので縦の写真ばかりになってしましました(^^ゞ
高原野菜が美味しくて、ついでに他のものいっぱい食べちゃう(#^^#)
いくらジム通いをしても巨大化を止められないのは…
食べ過ぎが原因とわかっていても、ね~~~(^-^;
GW前の静かさ。
ハルニレテラス。

イタリアンへ。


サラダもピザも美味しい!
パスタに唐辛子をたっぷりかけていただきました。
ごちそうさまでした。
別の日。

たっぷりのサラダにビックリ!



こちらは、ベーカリーショップなのでパンはサービスでした。
沢村 旧軽井沢さん、ごちそうさまでした。
もう一軒は、グルメ通りの新しいお店。



フリットは、ごろっとお魚入り。
ピザ釜が見えていたので、楽しみでした。
ごちそうさまでした。
iPhone撮影なので縦の写真ばかりになってしましました(^^ゞ
高原野菜が美味しくて、ついでに他のものいっぱい食べちゃう(#^^#)
いくらジム通いをしても巨大化を止められないのは…
食べ過ぎが原因とわかっていても、ね~~~(^-^;

神奈川 箱根仙石原温泉宿泊その参 [KANAGAWA☆泊まる]
神奈川 箱根仙石原温泉宿泊その弐 [KANAGAWA☆泊まる]
別邸奥の樹々のつづきです。
楽しみは、お風呂だけでなく部屋で食べる食事。
1.食前酒
2.先付け 桜豆腐 スナップピース、桜花ジュレ、花びら人参、うぐいす餡
3.前菜 菜花白掛け、ズワイガニ、車海老フォアグラソース焼き、キャビア
牛タン塩麹焼き、牛蒡チップ、レモン、イタリアンパセリ
乗れそれ、梅肉、水酢
うるい胡麻浸し、糸雲丹

4.椀物 沢煮椀
筍、人参、木耳、絹さや、桜海老真薯、蕨、柚子

5.お造り

6.煮物 炊き合わせ
筍、鯛子、鮑、蕗、人参、木の芽、舞茸

7.焼物 甘鯛白酒焼き
長芋黒胡麻掛け、梅酒羹

8.中皿 和牛ヒレステーキ
焼きポテト、人参、ほうれん草、エリンギ、バター醤油、染めおろし、柚子胡椒

9.揚物 ノビル、トキ色平茸、雪の下、天出し汁
10.変り鉢 浅利黄味辛子和え
分葱、焼き椎茸、寄席若布、独活、赤メ、セルフィーユ

器が素敵。

11.御食事 筍御飯
赤出し汁、香の物

12.水菓子

おなかいっぱい!
器がみんな素晴らしくて、贅沢な食材、更にお味も良くて楽しい食事でした。
筍御飯は、残ったものをおにぎりにしてくれて夜食になります。
おなかパンパンのため、余裕がなく食べられなかったのが残念。。。
ご馳走さまでした。
楽しみは、お風呂だけでなく部屋で食べる食事。
1.食前酒
2.先付け 桜豆腐 スナップピース、桜花ジュレ、花びら人参、うぐいす餡
3.前菜 菜花白掛け、ズワイガニ、車海老フォアグラソース焼き、キャビア
牛タン塩麹焼き、牛蒡チップ、レモン、イタリアンパセリ
乗れそれ、梅肉、水酢
うるい胡麻浸し、糸雲丹

4.椀物 沢煮椀
筍、人参、木耳、絹さや、桜海老真薯、蕨、柚子

5.お造り

6.煮物 炊き合わせ
筍、鯛子、鮑、蕗、人参、木の芽、舞茸

7.焼物 甘鯛白酒焼き
長芋黒胡麻掛け、梅酒羹

8.中皿 和牛ヒレステーキ
焼きポテト、人参、ほうれん草、エリンギ、バター醤油、染めおろし、柚子胡椒

9.揚物 ノビル、トキ色平茸、雪の下、天出し汁
10.変り鉢 浅利黄味辛子和え
分葱、焼き椎茸、寄席若布、独活、赤メ、セルフィーユ

器が素敵。

11.御食事 筍御飯
赤出し汁、香の物

12.水菓子

おなかいっぱい!
器がみんな素晴らしくて、贅沢な食材、更にお味も良くて楽しい食事でした。
筍御飯は、残ったものをおにぎりにしてくれて夜食になります。
おなかパンパンのため、余裕がなく食べられなかったのが残念。。。
ご馳走さまでした。
タグ:箱根