SSブログ
AOMORI☆イロイロ ブログトップ
前の5件 | -

青森 青森アート旅☆三沢空港 [AOMORI☆イロイロ]

旅の終わりは、三沢空港です。

2023.11.01.02ss-blog.jpg

この便を選んだのは、主人より早く帰ろうと思ったから(^^ゞ
出張で青森空港から夕方便で帰宅するとのことだったので、私は早い便を選びました。
今回は、すべてすれ違いなので一人旅を満喫できました。
今日から主人はまた青森出張。
三沢空港間の往復ですって。
羨ましい。。。

まずは、早めのランチ。

2023.11.01.01ss-blog.jpg

飛行機を見ながら食事をするのはとても贅沢な気持ちになります。



カレーを食べながらスマホで動画を撮ります。
いったい何が飛んだのだかさっぱりです?
でもどんどん飛ぶんです。
一枚位撮れればいいいですが、無理です( *´艸`)

三沢空港は面白いのですよね。
この航空機の後ろにゲートがあって民間機の出入り時開閉しています。

2023.11.01.03ss-blog.jpg

搭乗してからもまた楽しい。

2023.11.01.04ss-blog.jpg

2023.11.01.05ss-blog.jpg

今回は、クラスJの一人席。

2023.11.01.06ss-blog.jpg

2023.11.01.07ss-blog.jpg

2023.11.01.08ss-blog.jpg

2023.11.01.09ss-blog.jpg

2023.11.01.10ss-blog.jpg

窓から見える景色のワクワク感。

青森県立三沢航空科学館が見えます。

2023.11.01.11ss-blog.jpg

楽しい旅でした。
ここで不覚にも爆睡。

あ。
羽田空港。

2023.11.01.12ss-blog.jpg

あっという間の時間でした。
また遊びに行きます、青森へ。

そして7/5~7の旅を終え。
ただいまです。

そしてまた約20日後旅に出ました。
また7月の旅始めます。

タグ:三沢空港
nice!(116)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

青森 青森アート旅☆青森県立三沢航空科学館 [AOMORI☆イロイロ]

7/7 向かったのは、青森県立三沢航空科学館です。
奥の駐車場がいいのかもと知らない車について行きます。
皆さん車で待機ですね。

そして、私は全く写真は撮れず。
米軍F-16によるデモフライト訓練を。
ただただ30分ほど空を見上げていました。
ベンチで寝転がりたいくらいと思ったら先客あり( *´艸`)
この時、日焼けしたわ( *´艸`)

2023.10.23.01ss-blog.jpg

2023.10.23.03ss-blog.jpg

2023.10.23.04ss-blog.jpg

青森県立三沢航空科学館は、カッコいい!
設計は、梓建築事務所です。
まるで空港のようです。
青森県三内丸山遺跡のビジターセンターへの自游館も梓設計さんでしたね。

青森県立三沢航空科学館へ入館します。
JAFの割引を使いました。
「宇宙ゾーン展示」「航空ゾーン展示」「科学ゾーン展示」にフロアが分かれていました。
ミス・ビードル号など青森県に関わりのある航空機や航空の歴史に触れてみます。

2023.10.23.05ss-blog.jpg

2023.10.23.06ss-blog.jpg

2023.10.23.07ss-blog.jpg

2023.10.23.08ss-blog.jpg

そして、ホンダジェット展示エリア。
静かな世界が広がっています。

2023.10.23.09ss-blog.jpg 

2023.10.23.10ss-blog.jpg

2023.10.23.11ss-blog.jpg

2023.10.23.12ss-blog.jpg

大空ひろばの広いこと。

2023.10.23.13ss-blog.jpg

こんなに小さくピントも合わずじまいです。

2023.10.23.14ss-blog.jpg

トリミングしました。

2023.10.23.15ss-blog.jpg

T-4ですね?

足元にミスビードルちゃん。

2023.10.23.16ss-blog.jpg

2023.10.23.17ss-blog.jpg

レンタカーを返却して空港へ向かいます。

nice!(117)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

青森 青森アート旅☆十和田市現代美術館⑥と十和田市地域交流センター「とわふる」 [AOMORI☆イロイロ]

まだまだ7/6のこと。

もう一度急いで再入場します。
この時、カラフルな観光バスが停まったのです。
団体バスの駐車は、事前連絡予約が必要なのですがなぜか路駐?
しかもガイドさんが、受付と何か交渉中。
結局却下されたようで個人の入館料を支払うようでした。
すごくにぎやかな美術館になりそうだったので。
先に再入場してさっともう一度観ます。

☆追記☆ 
後で調べたら十和田市現代美術館は団体観覧申込書を事前に提出すると割引されるシステムです。
駐車場も観光バスは、事前連絡が必要です。
少人数のグループでのお願いと注意書きもあります。
観光バスの乗客は海外の方々。
20名以上は、十分乗車されている。
団体申込書を提出しない、こういう観光バスが走っていること自体心配です。


念願の木 / 三途の川 / 平和の鐘
オノ・ヨーコ作

2023.10.05.01ss-blog.jpg

林檎の木。
青いリンゴ、今頃は赤いリンゴになっているでしょうね。

松其ノ三十二
山本修路作

2023.10.05.02ss-blog.jpg

山本修路さんの作品は国際芸術センター青森でも見ました、この日の午前中に(^^ゞ

光の橋
アナ・ラウラ・アラエズ作

2023.10.05.03ss-blog.jpg

建物―ブエノスアイレス
レアンドロ・エルリッヒ作
2023.10.05.04ss-blog.jpg

この作品は、トリックアートです。

2023.10.05.05ss-blog.jpg

作品の中に入り込むことによって成り立つ作品なのですが、いろんなポーズをする勇気がなく。
しかも誰もこういう時に限って来なかったのでよくわからない作品になってしまいました。

そして、足早に美術館を去りました。

十和田市地域交流センター「とわふる」

2023.10.05.06ss-blog.jpg

お洒落なカフェも入っていました。

2023.10.05.07ss-blog.JPG

どこから見ても可愛い。

2023.10.05.08ss-blog.jpg

藤本壮介氏設計

そして車でチラ見したのは。
市民交流プラザ「トワーレ」
写真撮れなかった。。。
隈研吾氏設計

実は食事するところは、いっぱいチェックしていったのです。
でも、一人だとやっぱり疲れる。
隈研吾さんの建物で止まらず向かったのはココス( *´艸`)
生のリンゴアレルギーの私には安心感があります。
でもね、途中まで走って、ふと。
あまりお腹減っていないと気づきます。
Uターンして入ったのは、マクドナルドヾ(≧▽≦)ノ
ホテルの隣なの。
マクドナルド何年ぶりだろうかというレベルなので結構嬉しい。
次回は、バラ焼きを食べたいです。
十和田市は、主人もまだまだ出張があると言うし。
知人も住んでいるので、近いうち再訪決定です。

nice!(118)  コメント(18) 
共通テーマ:旅行

青森 青森アート旅☆十和田市現代美術館⑤と「官庁街通り」 [AOMORI☆イロイロ]

十和田市現代美術館から屋外へ出ます。

フラワー・ホース
チェ・ジョンファ作

2023.09.30.01ss-blog.jpg

高さ5.5メートルの堂々としたカラフルなお馬さんです。
目の前は官庁街通り。
戦前、旧陸軍軍馬補充部が設置されていたことから、「駒街道」という愛称で市民に親しまれているそうです。

まちなか常設展示を見ます。

ファット・ハウス/ファット・カー
エルヴィン・ヴルム作

2023.09.30.02ss-blog.JPG

中に入っても一人だとこの感じが伝わらないのが残念。

愛はとこしえ十和田でうたう
草間彌生作
この日はメンテナンス中。

2023.09.30.03ss-blog.jpg

2023.09.30.04ss-blog.jpg

可愛いなー。
こんな暑い日にお疲れ様です。

ゴースト / アンノウン・マス
インゲス・イデー作

2023.09.30.05ss-blog.jpg

ストリートファニチャー。

痕跡
痕跡
劉建華(リュウ・ジェンホァ)作

現在個展開催中の劉建華の2010年の作品。
磁器とは全く違ったこの枕。
寝ることができます。

2023.09.30.06ss-blog.jpg

はじまりの果実
鈴木康広作

2023.09.30.10ss-blog.jpg

十和田市民図書館へ移動した、林檎さん。

この図書館がまたすごい。

2023.09.30.08ss-blog.jpg

設計は、安藤忠雄建築研究所
美しい図書館です。
コンクリート造りに窓からは桜の木が見える。
こんな図書館でゆったりと読書をしたいものです。

2023.09.30.09ss-blog.jpg

十和田市役所。
設計は、山下設計。

2023.09.30.11ss-blog.jpg

この官庁街通りはいったいどうなっているのでしょう。
ドキドキするような建築物、十和田市すごいわ。

旧陸軍軍馬補充部が設置されていたこともあり馬とのかかわりは深いですね。

2023.09.30.07ss-blog.jpg

2023.09.30.12ss-blog.jpg


覚書
9/27 6回目のコロナワクチン接種でした。
ファイザー社製でした。
副反応は、腕の痛さと微熱です。
腕は肩のあたりまでしか上げられません。
また数日後何もなかったように治るとは思います。
nice!(117)  コメント(20) 
共通テーマ:旅行

青森 青森アート旅☆十和田市現代美術館④ [AOMORI☆イロイロ]

7/6は長かった一日です。

階段も作品です。
《ウォール・ペインティング》
フェデリコ・エレーロ作

2023.09.25.01ss-blog.jpg

ここで作品なのかわからないけれど。
撮ってみる。

2023.09.25.02ss-blog.jpg

ドアが自動で開き、作品と対面。

無題 / デッド・スノー・ワールド・システム
ボッレ・セートレ作

2023.09.25.03ss-blog.jpg

2023.09.25.04ss-blog.jpg

彼の頭の中にある創造の世界。
旅へと誘う仕掛けが空間の随所に散りばめられていますと書かれていたけれど。

ここで屋上へ出ます。
フェデリコ・エレーロの作品を観る予定が。
外の景色のすばらしさに忘れていました。

《ミラー》は、どこにあったのだろうと今調べたら足元でした。
気づかなかったです。

だって、外の世界は。

2023.09.25.05ss-blog.jpg

こんなかわいい子がいたり。

めっちゃ可愛い夜露死苦ガール2012さんがいたの。
奈良美智作

2023.09.25.06ss-blog.jpg

そして、あまりの暑さで31度だったかな?
屋内へ。

PixCell-Deer#52
名和晃平作

2023.09.25.07ss-blog.jpg

2023年9月まで公開みたい。
変更追記
10/4サイトを見たら。
寄託作品 名和晃平 《PixCell-Deer#52》の展示期間を当初2023年9月の予定から変更し、2024年5月まで延長いたします。
とのお知らせがありました。

奈良美智さんの作品が地上でも見たくて外へ出ます。

2023.09.25.08ss-blog.jpg

愛らしい。
高さ約10メートルの壁面は、迫力あります。

メンテナンス作品や真っ暗な作品など他にも体験型の作品では遊び足りなかったのでいつかまた行こうと思っています。

では、外の世界へ。


覚書
秋の全国交通安全運動は、9/21~30です。
一時停止は、3秒間は停止するよう指導されるのが一般的だったこと忘れていました。
私は助手席でしたが、やってしまいました。
今月の出費は続きます。


nice!(109)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行
前の5件 | - AOMORI☆イロイロ ブログトップ