北海道 丘のまちびえい [HOKKAIDO☆イロイロ]
丘のまちびえいの私のイメージは、CMで使われた木々や赤い屋根の小屋。(8/31の事です)

丘のまち美瑛は、農業があってこその景観です。
ほとんどが私有地になりますので遠くから見ることにしました。
マイルドセブンの丘。

スプウン谷のザワザワ村。
予約がいっぱいで今回も宿泊はできませんでした。
いつかはね。

新栄の丘展望公園。
急に暑くなってきて日焼け止めを急いで塗りました(^-^;

人気のパノラマスポットなのでどんどん駐車場には観光バスが入ってきます。
車を走らせると、ビニールハウスの中に麦わらロール(麦稈ロール)を発見。
台風が去った当日の午前ですものね。

親子の木かな?

セブンスターの木。
バスも入れる駐車場がありました。

ケンとメリーの木。
ここも、駐車場があるので停めやすかったです。

美瑛の丘は、どこを見渡しても美しくて絵になります。

深呼吸をして思いっきりリラックスできました。
でもね、このあと電話をしまくることになるんですけれどね・・・(^-^;
台風10号のためにいたるところで道路がに通行止めに・・・(;_;
今日の防災商品。
IZAMESHIヘルシーセット。
2400円+税
こうやって箱に入っていると便利かも。
特にまんぞく豚汁には惹かれました。

丘のまち美瑛は、農業があってこその景観です。
ほとんどが私有地になりますので遠くから見ることにしました。
マイルドセブンの丘。

スプウン谷のザワザワ村。
予約がいっぱいで今回も宿泊はできませんでした。
いつかはね。

新栄の丘展望公園。
急に暑くなってきて日焼け止めを急いで塗りました(^-^;

人気のパノラマスポットなのでどんどん駐車場には観光バスが入ってきます。
車を走らせると、ビニールハウスの中に麦わらロール(麦稈ロール)を発見。
台風が去った当日の午前ですものね。

親子の木かな?

セブンスターの木。
バスも入れる駐車場がありました。

ケンとメリーの木。
ここも、駐車場があるので停めやすかったです。

美瑛の丘は、どこを見渡しても美しくて絵になります。

深呼吸をして思いっきりリラックスできました。
でもね、このあと電話をしまくることになるんですけれどね・・・(^-^;
台風10号のためにいたるところで道路がに通行止めに・・・(;_;
今日の防災商品。
IZAMESHIヘルシーセット。
2400円+税
こうやって箱に入っていると便利かも。
特にまんぞく豚汁には惹かれました。
