SSブログ
KANAZAWA☆イロイロ ブログトップ
前の5件 | 次の5件

金沢 あさんぽ金沢城公園 [KANAZAWA☆イロイロ]

兼六園から金沢城へ移動します。
ワンちゃんとお散歩の地元の方を数名見かけました。
挨拶をしながら歩きます。

2017.09.26.01so-net.jpg

2017.09.26.02so-net.jpg

2017.09.26.03so-net.jpg

1583年に前田利家が金沢城への入場後、本格的な城づくりが始められることになりました。
残念ながら1759年の火災で城のほとんどが焼失されてしまいましたが・・・
平成13年には、菱櫓、五十間長屋、橋爪門続櫓などが再現されました。

2017.09.26.04so-net.jpg

金沢城公園で一番興味深いのは、石垣です。
石垣巡りがメチャクチャ楽しいのです。
ただ主人に話したら「えっ???」と言われてしまいましたが(^^ゞ

2017.09.26.05so-net.jpg

特に金沢城は石垣の積み方にこだわりが強いと思うのですが。
だって石垣の博物館ともいわれているのですよね。

刻印が多く見られます。

2017.09.26.06so-net.jpg

遠くから見ても美しい!

2017.09.26.07so-net.jpg

行きにはなかったレンタルの自転車がありました。
今回も暑くて借りるとはありませんでしたが、いつかね。

2017.09.26.08so-net.jpg

いつの間にか2か月も前のことになってしまいましたがまだまだ続きます(^-^;




nice!(114)  コメント(6) 

金沢 あさんぽ兼六園 [KANAZAWA☆イロイロ]

7/2827の朝。
5時半には起きてしっかり日焼け対策をしてあさんぽのはじまり。

しいのき迎賓館前を通り抜け兼六園へ向かいます。
香林坊のホテルからは10分もかからず兼六園へ着くことが出来ました。

2017.09.21.01so-net.jpg

4月1日~8月31日は、4:00~6:45まで早朝開園が行われていて無料なんです。
兼六園の入園口は蓮池門口・随身坂口のみとなります。

日本で最古といわれている噴水。
霞ヶ池を水源としていて池の水面との高低差による自然の噴水です。
水圧でこんなに勢いよく上がっているのが不思議。

2017.09.21.02so-net.jpg

そして有名な徽軫灯籠。

2017.09.21.03so-net.jpg

2017.09.21.04so-net.jpg

のんびりした時間が流れています。
気持ちの良い朝です。

根上松(ねあがりまつ)。

2017.09.21.05so-net.jpg

青モミジが美しい!

2017.09.21.06so-net.jpg

夕顔亭前に咲いていたおにゆり。

2017.09.21.07so-net.jpg

瓢池。

2017.09.21.08so-net.jpg

のんびり歩いてちょうど6:40に門を出ることが出来ました。
また有料の時間に来ようねと言いながら、日中は暑すぎて結局行くことがありませんでした。

ついでに金沢城も歩こうということになりあさんぽ延長です。



☆おまけ☆
今回お世話になった1冊。
アプリに入れてiPhoneでさっと調べることが出来てとっても便利でした。



タグ:金沢 兼六園
nice!(114)  コメント(4) 

金沢 尾山神社 [KANAZAWA☆イロイロ]

玉泉院丸庭園を後にして向かったのは、尾山神社です。
東神門は、旧金沢城の二の丸の唐門でした。
昭和38年に尾山神社に移築されました。
たびたびの金沢城の火災を免れたのは唐門の二匹の竜が水を呼んだためと言い伝えられているそうです。
桃山風御殿建築様式の貴重な建造物ですね。

2017.09.05.01so-net.jpg

2015年6月の金沢旅行の尾山神社の記事については。
金沢 尾山神社その壱
金沢 尾山神社その弐
金沢 尾山神社deアートを楽しむ

あっ!17時を1分過ぎている!
御朱印は、無理かも。。。
そんなことを考えながら足早にそのまま授与所へ。
いったい何時までだったのかしら?無事いただけました。
いつもは、参拝してからいただくのですが焦ってしまいました[たらーっ(汗)]

☆9/7に見直したら、御朱印の画像を忘れていたので追加しました。

2017.09.05.07so-net.jpg

神苑は、キラキラの日差し。

2017.09.05.02so-net.jpg

7/26のことです。
7/25は、お松の方の御誕生日で祭事が行われたと思います。

2017.09.05.03so-net.jpg

新しく素敵な授与所が出来ていて何となく前回と雰囲気が違います。
拝殿へ。

2017.09.05.04so-net.jpg

そして、神門です。
国指定重要文化財です。

2017.09.05.05so-net.jpg

四面五彩のギヤマン張りが美しいこと!

そして前回もブログに載せていたこの彫刻。

2017.09.05.06so-net.jpg

結局同じような場所ばかり写真に残していたんだなと思います(^^ゞ




nice!(110)  コメント(4) 

金沢 玉泉院丸庭園は、ライトアップも素敵 [KANAZAWA☆イロイロ]

玉泉院丸庭園は城内に引かれた辰巳用水を水源とする池泉回遊式の大名庭園です。
明治期に廃絶された後、平成27年3月に再現されました。
高低差約22mの滝や色紙短冊積石垣などの素晴らしい庭園だと思います。

暑さの為、上りがきつくて。。。
でも金沢城の石垣って美しいのよねなんて思いながら、思い出した事が。

2017.08.31.01so-net.jpg

2年前のひとり旅でも暑くてここの自販機で飲み物2本一気飲みしたんだっけ!
そして頭痛で寝込んだんだった!
2015年の記事は金沢 金沢城公園玉泉院丸庭園とFUMUROYACAFE 

今回もメチャクチャ暑かったです[あせあせ(飛び散る汗)]

2017.08.31.02so-net.jpg

2017.08.31.03so-net.jpg

そして、毎週金曜日、土曜日、祝日の前日などに行われるライトアップ。
7/28金曜日の夜に行ってきました。
この日、金沢城側から入ったのですが誰も玉泉院丸庭園方向に歩いていなくて。
明かりを頼りに歩いていたら!
出会い頭にたぶん狸に会いました。
私も焦ったけれど、狸はもっと驚いたようで排水溝へ逃げていきました。
オットは、私の声に驚いたと言っていましたが(^-^;

7分間の灯りの演出は、幻想的。
夕やけの庭。

2017.08.31.04so-net.jpg

月見の庭。

2017.08.31.05so-net.jpg

2017.08.31.06so-net.jpg

iPhoneの画像でよくわかりませんが、とっても素敵でした。
見ているのは、20名くらい。
外国人さんが半数。
贅沢な空間でした。




nice!(111)  コメント(4) 

金沢 旧加賀藩藩士高田家跡から武家屋敷跡野村家 [KANAZAWA☆イロイロ]

旧加賀藩藩士高田家跡へ向かいます。

2017.08.27.01so-net.jpg

藩政時代の長屋門を修復して、公開されています。
池泉回遊式庭園が美しいのですが、庭師さんたちが作業中。
池の中に入っての仕事を見ながら、こちらの入園料は無料なのでどなたが管理されているのだろう?なんて考えてしまった私[たらーっ(汗)]

そうしたら、書かれていました。
金沢市指定保存建造物。
平成7年に金沢市が譲り受け修復されたんですね。

2017.08.27.02so-net.jpg

次は、武家屋敷跡野村家へ。
なのにふらっと隣接されている和菓子屋たろうさんへ。
ちょっと試食をしてホッと一息。
美味しかったのですが購入したのは、最終日。
ちょっと賞味期限が短かったんですよね。

さー!野村家へ。

2017.08.27.03so-net.jpg

加賀藩士・野村伝兵衛信貞の屋敷跡を公開しています。
入場料は、550円。
あら?外国人さんがいっぱい。
ミシュランの観光地格付けで2つ星に選ばれるなど。高い評価を受けているようです。

藩主を招いた上段の間。

2017.08.27.04so-net.jpg

襖など素晴らしいです。

そして濡れ縁付きの庭園。
前回は、ここでのんびりしました。
ただ今回は、オットが蚊に刺されたーと煩いことと言ったら・・・

2017.08.27.05so-net.jpg

2017.08.27.06so-net.jpg

向きが少し違うのですが、JR西日本の「行きたかった、あの日本へ」CMで杏さんが出演されていた場所です。
見ごたえのある野村家です。



☆おまけ☆
前日まで大雨だった石川県(7月下旬)
雨傘は考えても日傘を忘れてしまいました。
こんな晴雨兼用の日傘があったら、もっともっと歩けたかもしれません(^^ゞ



nice!(115)  コメント(12) 
前の5件 | 次の5件 KANAZAWA☆イロイロ ブログトップ