SSブログ

青森 青森アート旅☆三内丸山遺跡へ [AOMORI☆イロイロ]

7/5~7の青森アートひとり旅。
空港から向かったのは、世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」特別史跡三内丸山遺跡です。

2023.07.13.01ss-blog.jpg

2023.07.13.02ss-blog.jpg

縄文時代前期中頃から中期末葉の大規模集落跡です。
遺跡には住居群、倉庫群など3層の掘立柱建物が再現されています。

この地に遺跡が存在することは江戸時代から既に知られていたそうなのに。
なぜ?ここに野球場を作ろうとしたのでしょうか?
栗の柱6本が大規模集落跡とみられ着工の始まっていた県営野球場の建設は中止されます。

さらに。
墓の道の遺構が長く延びていることが分かり都市計画道路の建設も中止されました。
結果、この素晴らしい三内丸山遺跡を私は見ることができました。

2023.07.13.03ss-blog.jpg


はじめに縄文シアターで映像を見ます。
暑すぎたので、休憩がてら勉強しました。

少し前にボランティアガイドさんのツアーは、始まっていました。

さー!歩きます。

2023.07.13.04ss-blog.jpg

復元された竪穴建物跡。
ここでは、先に出発していたボランティアガイドさんの説明を聞くことにしました。

2023.07.13.05ss-blog.jpg

広い。

2023.07.13.06ss-blog.jpg

大型竪穴建物跡。

2023.07.13.07ss-blog.jpg

2023.07.13.08ss-blog.jpg

2023.07.13.11ss-blog.jpg

中央付近に見つかることが多く集会所や共同作業所、共同住宅などの説があります。

大型掘立柱建物。
栗の木柱の周囲と底を焦がしていたために、6本の柱は腐らないで残っていました。
すごいです。

2023.07.13.09ss-blog.jpg

南盛土の断面。

2023.07.13.10ss-blog.jpg

生活廃棄物を捨てたことにより積み重なり小山のようになりました。
土器や石器の他に土偶やヒスイなどが出土されました。

こんなにも大きな集落ムラがなぜ消えてしまったのか。
いろいろ考えますね。

たぶん屋外は30℃超えなので、さんまるミュージアムに向かいます。

2023.07.13.12ss-blog.jpg

2023.07.13.13ss-blog.jpg

2023.07.13.14ss-blog.JPG

重要文化財約500点を含む、約1,700点の遺物が展示されています。

2023.07.13.15ss-blog.jpg

2023.07.13.16ss-blog.jpg

2023.07.13.17ss-blog.jpg

2023.07.13.18ss-blog.jpg

スマホでQRコードを読み込むと解説を聞くことができます。

黒曜石は、加工しやすく縄文時代の生活にはかかせない道具の材料だったのですね。

2023.07.13.19ss-blog.jpg

時間はあっという間。

次がありますから。
移動します。

nice!(116)  コメント(24) 
共通テーマ:旅行