SSブログ

沖縄  日本一人口の多い村「読谷村」誕生 [OKINAWA☆イロイロ]

2014年1月1日に読谷村は日本一人口の多い村になりました。

これまでは岩手県滝沢村が日本一でしたが、2014年1月1日付で市制施行しました。
チャグチャグ馬コ行事が有名ですね。
かなり前に宿泊したことがあります。

私たちが読谷村へ宿泊した12月下旬は、日本一カウントダウンで座喜味城跡のライトアップなどが行われていました。

ここで読谷村の観光について少しだけ。

やちむんの里。
登り窯があります。
たくさんの窯元があり窯元直売のお店をまわるのは楽しい。

2014.02.04.01so-net.jpg

座喜味城跡。
今回は行かなかったのですがなんだかパワーを感じるすごい場所。

2010.01.11.02zakimi.jpg
2010年の画像です。

GALA青い海
「見る」「作る」「食べる」の3つの感動を伝える海と塩の体験施設だそうです。
塩づくり体験などができます。
天気の悪い日に過ごすのがいいかも。

2014.02.04.02so-net.jpg

残波岬。
すごい波に驚き、雨だか波しぶきなのだか、かなりぬれましたね。
しかもアリビラで10分前に購入したビーズのネックレスが強風で飛ばされそうになり糸が切れビーズが飛び散る始末で・・・
2人で笑うしかありませんでした(^_^;)

2014.02.04.06so-net.jpg

2014.02.04.05so-net.jpg

2012年4月に完成した「さとうきび畑」の歌碑。
さとうきび畑 歌碑広場にあります。
この歌の作者、寺島尚彦さんはこの歌に平和への祈りを込め書き上げられたそうです。
ミュージックボックスから流れるざわわの歌を聴きながら思わず祈らずにはいられませんでした。

2014.02.04.03so-net.jpg2014.02.04.04so-net.jpg



タグ:読谷村 沖縄
nice!(78)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 78

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。