SSブログ

神奈川&東京 iPhoneで撮った秋からごはん [KANAGAWA☆ごはん]

今年一年あっという間に過ぎていく感じがします。
気が付けばiPhoneにごはんの写真がいっぱい。
秋ごろからのランチから振り返ります。

2014.12.25.01so-net.jpg

まだ夏の香りのするヴィーガンカフェのごはん。
しっかり野菜の味がして美味しかった。

2014.12.25.05.so-net.jpg

このお店もベジタリアン・ヴィーガン料理ですね。
向かいにはガーデンラウンジがあって、Cafeのメニューをテイクアウトをしてワンちゃんたちとごはんができます。

2014.12.25.06so-net.jpg

このパン屋さんのカフェオレ150円位だったかな?
お店の奥で美味しいパンと一緒にいただくことができます。

2014.12.25.07so-net.jpg

2014.12.25.03so-net.jpg

2014.12.25.02so-net.jpg

マグロを販売しているイタリアンのお店。
いつかマグロの切り落としを購入しようと思いながらも実現していない。

2014.12.25.08so-net.jpg

2014.12.25.09so-net.jpg

ここのワタリガニのパスタ好き[黒ハート]
プラス100円で前菜とデザートが付くのがお気に入り。

今年もいっぱい外ごはんすることができてシアワセ。
たぶん来年もいっぱい食べるんでしょう。たぶんね。

今年もあと数日。
so-netブロガーのみなさま、私のブログを訪れてくれたみなさま、大変お世話になりました。
良いお年をお迎えください。



タグ:iphone6
nice!(93)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

東京 インペリアルバイキング サール [TOKYO☆ごはん]

この日のランチは、インペリアルバイキング サール。
”バイキング”発祥の帝国ホテルのブフェレストランです。

ホテルロビーには1000本の薔薇。
帝国ホテルは開業125周年だそうです。

2014.12.18.02so-net.jpg

17階に上がると皇居を眺める事ができます。
さー!食べますよ。

しかしオープンキッチンのまわりには、すごい人
どんどんお料理がなくなっていく様子にまた驚き。
ちょうど何組かの団体客と一緒になったようでした。
本当は、サラダや前菜が食べたかったのですがとにかく並んでいて・・・
とりあえず、メイン。
塩漬けポークのローストと牛フィレのパイ包み焼きでした。
あまりのお客さんに圧倒され写真も撮れず。

3、4分並んでやっと前菜をGET!

2014.12.18.05so-net.jpg

鴨肉が美味しかった!
次は、エスカルゴ。
ここは、なぜか並んでいなかった。

2014.12.18.06so-net.jpg

しかしここで少しだけトラブル。
急いでいるお客さんと接触、シルバーを落としてしまいました。
重厚なシルバーは凄い音を立てて周りの方に申し訳なく。
スタッフがすばやく片付けてくれ気遣ってくれましたが、ホントごめんなさい。
団体客の方は時間の制限あるのでしょう。気を付けなくてはと思ったのでした。
2部制なので、次は後の時間も考えてみましょう。

デザートは別のコーナーになっています。

2014.12.18.07so-net.jpg

アイスクリームコーナーもあります。

すごいメニュー数があり食べきれません。
パンやカレーにパスタも一切食べなかったのに、すっごくおなか一杯。

今回は、何となく忙しくなってしまいペースが乱れてしまいましたが、ゆったり食べようと思えば食べられたはず。
リベンジだわ!と思ったランチでした。
インペリアルバイキング サールさん、ごちそうさまでした。

帝国ホテルアーケードでは「スイーツアート展」が開催されていました。

2014.12.18.03so-net.jpg

クリスマスシーズンっていいね。
帰り道のどこかのツリー。

2014.12.18.04so-net.jpg

クリスマスはもうすぐです。



nice!(98)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

東京 東急世田谷線☆松陰神社前へ [TOKYO☆イロイロ]

12月7日宮の坂駅から松陰神社前駅へ移動しました。
松陰神社通り商店街を歩き約3、4分で松陰神社に着きました。

2014.12.12.01so-net.jpg

松陰神社は吉田松陰を祭った神社です。
吉田松陰の墓もあります。
吉田松陰は安政6年10月27日、安政の大獄に連座し江戸伝馬町の獄中にて30歳で刑死されました。

2014.12.12.02sonet.jpg

神社創建時に伊藤博文、山縣有朋、井上馨、乃木希典などの人々によって社殿が造営されました。
現在本殿の内陣となっています。
現在の社殿は昭和2年から3年にかけて造営されました。

2014.12.12.03so-net.jpg

境内の片隅には、高杉晋作、木戸孝允など、幕末に活躍する志士たちを輩出した松下村塾(模築)も建っています。
山口県萩の松陰神社境内に保存されている松下村塾を模したものだそうです。
土日祝のみ雨戸が開放されています。
今では学問の神様として人々の信仰を集めています。

境内には毛利元昭公、伊藤博文、山縣有朋等の縁故者より奉献された石燈籠もあります。

2014.12.12.04so-net.jpg

平成25年4月完成の吉田松陰像。
松陰神社ご鎮座130周年の記念事業として東京藝術大学に依頼し、ほぼ一年をかけ石膏像の調査修復、ブロンズ像の鋳造がおこなわれたそうです。

松陰神社でお参りした後は、Cafe Lottaへ。

2014.12.12.05so-net.jpg

かわいいーーー!

2014.12.12.06so-net.jpg

ラテアートの有名なカフェですね。
2種類のケーキを選べる、よくばりケーキsetを注文しました。

2014.12.12.07so-net.jpg

2014.12.12.08so-net.jpg

おまけのケーキがつくのでケーキが3つになりました\(◎o◎)/!
どのケーキも美味しくて、大満足。
雰囲気もサイコー!
Cafe Lottaさん、ごちそうさまでした。

今回の東急世田谷線のお散歩終了でーす。
ホントはこの後Nakameguro 青の洞窟 2014へ行こうと思っていたのですが中止になっていたので残念でした。
12月25日までですが土日祝日の点灯は中止されたのですね。



nice!(93)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

東京 東急世田谷線☆豪徳寺へ [TOKYO☆イロイロ]

私はもしかして東急世田谷線に乗車するのは、初めてなのかもしれないとモヤモヤしながら豪徳寺へ向かいました。
ピンクやグリーンなどカラフルなカラーの世田谷線は、のんびり進んでいきます。

宮の坂駅に着くと区民センター前に昔の緑の世田谷線の車両が・・・
やっぱり乗ったことがあるかも?

世田谷城主、吉良政忠が建立したと伝わる曹洞宗の寺、豪徳寺です。

2014.12.08.01so-net.jpg

国の史跡、彦根藩主井伊家墓所があります。

2014.12.08.02so-net.jpg

2014.12.08.03so-net.jpg

紅葉は、少し遅かったけれどまだまだ楽しめました。
昨日(12月7日)の事です。

2014.12.08.04so-net.jpg

2014.12.08.05so-net.jpg

2014.12.08.06so-net.jpg

2014.12.08.07so-net.jpg

遠くから見るとまだまだ綺麗に見えました。

豪徳寺は招き猫発祥の地という説があります。
招猫殿の横には願が成就したお礼として、沢山の招福猫児(まねぎねこ)が奉納されています。
これらの猫をモデルとしたキャラクターが、「ひこにゃん」だそうです。

2014.12.08.08so-net.jpg

2014.12.08.09so-net.jpg

銀杏の葉も日差しでピカピカに光って美しい。

2014.12.08.10so-net.jpg

さぁー!次は松陰神社へ向かいます。



nice!(92)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

群馬 草津温泉 [GUNMA☆イロイロ]

今年の旅行の写真を整理していたら出てきました。
草津温泉行ったわー。そういえば。

日本三名泉に数えられる草津温泉。
自然湧出量は日本一を誇り毎分32,300リットル以上で1日にドラム缶約23万本分もの温泉が湧き出しているそうです。
まずは湯畑周辺を散策。
湯畑のデザインが、あの巨匠岡本太郎さんだったとは知りませんでした。

2014.12.04.01so-net.jpg

湯滝下。
岩についている緑は❛イデユコゴメ❜という藻だそうです。
強酸性のところが好きな珍しい原始的藻類なんですって。

2014.12.04.02so-net.jpg

並んだ木の樋は湯の花を沈殿させておく樋です。
周辺には、足湯もあります。

そして、2013年4月にオープンした御座之湯。

2014.12.04.04so-net.jpg

御座之湯は源頼朝ゆかりと言われている温泉です。
温泉らくごは「熱の湯」建替工事のため10月13日から暫くの間は「御座之湯」で開催するそうです。

そして7月にオープンした湯治広場。
ここは確か駐車場だった場所でしたね。

2014.12.04.05so-net.jpg

共同湯のひとつ、煮川乃湯。

2014.12.04.06so-net.jpg

大滝乃湯は、一昨年だったか女湯にも合わせ湯ができました。
38℃~46℃のお風呂を次々に移動していくのも楽しいです。
(季節により温度は変わるそうです。)

2014.12.04.07so-net.jpg

もともとは、湯の花の少ない煮川源泉ですが。
毎月第2・第4土曜日は「白濁の湯」の日です。
月に2回の配湯管にたまった湯の花を掃除すると極上の白濁のお湯になるそうです。
12月12日までは、メンテナンス休館だそうです。

ここ数年でどんどん変わっていく草津温泉。
現在は、熱の湯と西の河原露天風呂が工事中です。

マンホールが可愛かった。

2014.12.04.08so-net.jpg

そして、お蕎麦。

2014.12.04.03so-net.jpg

うし代亭さんの鴨なんばん蕎麦美味しかった。
うし代亭さん、ごちそうさまでした。

冬の草津温泉も良いでしょうね。



nice!(89)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行