SSブログ

高知 龍馬パスポートで楽しもう高知旅4日目③ [KOCHI☆泊まる]

6/8土佐和紙工芸村くらうど内にあるQRAUDが今回のお宿です
道の駅のホテルなので、直販所 山と川や体験施設もあります
大浴場は仁淀川の伏流水を使い沸かしています

全12室
和室 - 小上がりタイプ10畳の部屋を予約していました
2023年3月リニューアルした部屋です

2024.09.19.01ss-blog.JPG

2024.09.19.02ss-blog.JPG

2024.09.19.03ss-blog.JPG

2024.09.19.04ss-blog.JPG

テラスもあります

2024.09.19.05ss-blog.JPG

お風呂へ行く通り道にラウンジ

2024.09.19.07ss-blog.JPG

この宿は道の駅にホテルね、くらいの感じでいたほうが良いです
ある意味親しみのある
でもちょっと凡ミスもある
外観は古いけれどお部屋は綺麗みたいな

大浴場は気持ちよく2度利用しました

ディナーの時間
個室へ案内されました
わーい!ヾ(≧▽≦)ノ
NIYODOのフレンチコースになります

2024.09.19.08ss-blog.JPG

ゆずジュース500円

前菜
ホタテの粒マスタードのヴィネガーソース

2024.09.19.10ss-blog.JPG

バケット大好き

2024.09.19.11ss-blog.JPG

キノコのポタージュスープ

2024.09.19.12ss-blog.JPG

乙女鯛のポアレ 焦がしバターソース

2024.09.19.13ss-blog.JPG

牛フィレ肉の網焼き 赤ワインソース

2024.09.19.14ss-blog.JPG

苺のスープ仕立て
ヴァニラアイス添え

2024.09.19.15ss-blog.JPG

ランチ&ディナーともに大満足でした
ご馳走さまでした

夜中は大雨いよいよ梅雨入り?と思った夜でした

覚書
1泊2食付き
2人で39,600円
10畳の部屋を予約していたのに
はじめ8畳の部屋へ案内されたのでモヤっとしてしまった
宿泊料金は同じだったけれど予約をしていたタイプの部屋へお願いしました
御料理が美味しかった分それが残念かな

nice!(102)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

nice! 102

コメント 8

ma2ma2

個室でのフレンチは良いですね。
コロナになってから個室で食事が増えたかもしれないですね。
どれも美味しそうです。
by ma2ma2 (2024-09-19 07:53) 

yokomi

テラス、小上がり大好きです(^_^)v 遊びに使いますから(^_^;)
美味しそうな料理ですが、確かに予約の部屋を間違えてはいけませんよね(>_<)
道の駅+宿≒産直の宿@三春に泊まったことが有ります。まあ、こちらはリーズナブルな宿でしたが(^_^;)
by yokomi (2024-09-19 09:58) 

SWEET

ma2ma2さん
個室のフレンチは、シャキッと座っていなくてもいいので楽でした
部屋をうろうろしながら写真も撮れました( *´艸`)
量も丁度良く美味しいディナーでした
by SWEET (2024-09-19 20:32) 

SWEET

yokomiさん
テラスは何となく遊べると思うのですが
小上がりは何に使えるのでしょうか?わからない(^^ゞ
三春にも同じような宿があるのですね
今度チェックしてみます
by SWEET (2024-09-19 20:36) 

Rchoose19

テラスの小物置台(?)の鳥さんが可愛いです♪
お部屋、間違われちゃうのはねぇ・・
確かにモヤっとしますね・・・・
by Rchoose19 (2024-09-20 07:42) 

JUNKO

お宿でフレンチ嬉しいですね。しかも個室でなら落ち着きますね。
by JUNKO (2024-09-20 11:54) 

SWEET

Rchoose19さん
私も何に使うのだろう?と思いながらそのままにしました(^^ゞ
可愛いい台でした
アップグレードされると、気づかないのですが( *´艸`)
こういう時だけは、モヤっとしました(*_*;
by SWEET (2024-09-20 22:11) 

SWEET

JUNKOさん
美味しいフレンチでした(#^^#)
リラックスして過ごせました
この個室の窓際にはツバメの巣がありほのぼのしました
by SWEET (2024-09-20 22:13)