鹿児島 ダイワロイネットホテル天文館PREMIER① [KAGOSHIMA☆泊まる]
2日目の宿泊は、ダイワロイネットホテル天文館PREMIERです
2023年4月1日 PREMIER としてリブランドオープンしたホテルです
全客室バス洗い場付き・トイレ別のセパレートタイプの部屋を選ぶようにしています
【禁煙】スタンダードツイン桜島側です

テレビは49型4K液晶タイプ


・ReFa FINE BUBBLE S(シャワーヘッド)
・ReFa BEAUTECH CURL IRON(カールヘアアイロン)
・ReFa BEAUTECH STRAIGHT IRON(ストレートヘアアイロン)
・ReFa BEAEAUTECH DRYER SMART(ドライヤー)
があるのが特徴らしく



ホテルのフロントロビーは7階
8階から14階が部屋となります

アメニティバーもフロント横にあります
化粧品、入浴剤やドリップコーヒーにお茶が色々種類がありイラストが可愛いかったです
知覧茶、日置産ゆず玉露、紅茶に霧島のほうじ茶でした


朝食とホテルからの桜島はまた今度
2023年4月1日 PREMIER としてリブランドオープンしたホテルです
全客室バス洗い場付き・トイレ別のセパレートタイプの部屋を選ぶようにしています
【禁煙】スタンダードツイン桜島側です

テレビは49型4K液晶タイプ


・ReFa FINE BUBBLE S(シャワーヘッド)
・ReFa BEAUTECH CURL IRON(カールヘアアイロン)
・ReFa BEAUTECH STRAIGHT IRON(ストレートヘアアイロン)
・ReFa BEAEAUTECH DRYER SMART(ドライヤー)
があるのが特徴らしく



ホテルのフロントロビーは7階
8階から14階が部屋となります

アメニティバーもフロント横にあります
化粧品、入浴剤やドリップコーヒーにお茶が色々種類がありイラストが可愛いかったです
知覧茶、日置産ゆず玉露、紅茶に霧島のほうじ茶でした


朝食とホテルからの桜島はまた今度
ダイワロイネットホテルは出張で色々な場所で宿泊しました。
結構気やすく宿泊出来るホテルですね。
by ma2ma2 (2024-06-02 08:44)
スタイリッシュなホテルですね。おしゃれだなぁ(*^^*)お茶のパッケージが可愛い♡
by 溺愛猫的女人 (2024-06-02 10:45)
鹿児島紅茶は飲んでみたいです
by 青い森のヨッチン (2024-06-02 10:47)
こんにちは。
リブランドオープンしたホテルだけあって、設備も最新で部屋内装も綺麗ですね。フロントロビーですが、眺めも良く開放感ある空間です。
ワンランク上質になった?素敵なホテルです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-06-02 13:46)
ma2ma2さん
便利に使っています、ダイワロイネットホテル( *´艸`)
by SWEET (2024-06-02 21:48)
溺愛猫的女人さん
お茶のパッケージ可愛いでしょう
ほうじ茶だけなんで撮らなかったんだろ?
by SWEET (2024-06-02 22:04)
青い森のヨッチンさん
鹿児島の紅茶なんだと改めてみてしまいました
普通の紅茶だと思ってたヾ(≧▽≦)ノ
by SWEET (2024-06-02 22:06)
Boss365さん
もともと2022年オープンのホテルだと思うのです
PREMIERになって何が変わったのか聞きませんでした( *´艸`)
by SWEET (2024-06-02 22:08)
ホテルのアメニティとして、ReFaシリーズがるとは!
とても珍しいですね。
今テレビCMで絶賛紹介中ですね。(^-^
ダイワロイネットホテル…うちの会社の隣にもありますが、
こんなにラグジュアリーな感じではないです(^^;
PREMIERが付くとやはりワンランク上になるんでしょうね。
by marimo (2024-06-03 05:26)
鹿児島ゆず玉露がとても気になります。
柑橘系大好きなので♪
by Rchoose19 (2024-06-03 07:29)
アメニティバー、日本のは種類豊富で、選ぶのも楽しく^^。
バス洗い場付きっていうのも羨ましいです。洗った後にゆっくりと湯船に浸かりたい。
by Inatimy (2024-06-03 17:58)
marimoさん
ReFaシリーズが並んでいるとなんだかみんな使わねば!と思ってしまって(^^ゞ
試してみました( *´艸`)
by SWEET (2024-06-03 18:17)
Rchoose19さん
ゆず玉露は爽やかでした
鹿児島はどこへ行ってもお茶が美味しくてもっと購入してくれば良かったです
by SWEET (2024-06-03 18:20)
Inatimyさん
お茶が引き出しにいっぱい入っていて結局何種類のお茶があるのかわかりませんでした
洗い場があるとお風呂でのんびり時間が作れるので
つい選んでしまいます
by SWEET (2024-06-03 18:24)
お洒落なホテルですね。お茶の種類が多くていいですね。
by JUNKO (2024-06-03 20:00)
JUNKOさん
過ごしやすいホテルでした
お茶のイラストが可愛くてしかも美味しかったです
by SWEET (2024-06-03 21:33)
ダイワロイネットホテルは、仕事の出張でよく使ったほか、私的な旅行でも何度か利用しました。最近は出張が少なくなり、温泉旅館に泊まることが増えたので利用機会が乏しくなりましたが、機能的で使いやすい印象があります。
by kou (2024-06-04 08:32)
kouさん
今回は図書館と同じ施設だったので選びました
部屋からの桜島はかなり斜めからしか見えませんでしたが
使いやすいホテルでした
明日からは旅へ出てホテルに泊まります( *´艸`)
by SWEET (2024-06-04 10:41)
素敵な部屋ですね(^_^)v そしてイラストも可愛いっ(^_^;)
by yokomi (2024-06-26 00:45)
yokomiさん
イラスト可愛いですよ( *´艸`)
by SWEET (2024-06-26 19:37)